

あ ー こ
慣れない保育園で疲れてるんだと思いますよ〜
夜に影響ない程度に寝かせておいていいのではないのでしょうか(^^)

ジャーナイ
こんばんは!
うちの娘も4月から保育園に行きはじめて、今日長時間預かってもらいました!
帰って来てから、寝てます。つかまり立ちを支えていたら、立ったままねました(笑)
お風呂に入れようと服を脱がせて、湯船に入りましたが、そのまま寝ていました。
そして、今も寝ています😅
環境が変わり、疲れたのかもしれませんが、初めてのことなので、びっくりしています。
心配ですが、様子を見ながら、一緒に横になっちゃってます😊
回答になってなくてすみません😢
見守っていて、大丈夫だと思いますよ~(><)

きょん
18時からずっと寝ています(T_T)
不安です(´△`)

退会ユーザー
何時にいつも寝かせていますか?
18時から寝ているとコメントされてたので、そろそろ起こした方がいいかもしれないですよ☆

なめこの母
うちの子もただいま爆睡中です
(´-﹏-`;)
慣らし保育が始まってからずっと帰ってきて18時くらいに寝てから21時のお風呂まで3時間ぶっ通しで爆睡です!お風呂の時間になったら流石に起こしてます。
疲れてるんだろうな〜ごめんね〜と寝かせてあげてます。
お風呂入ってミルク飲んだら、夜も普通に寝てくれるので…!
個人的には休ませてあげて欲しいです♪

きょん
いつもこの時間に寝くじって
寝ています!!

きょん
保育園行くとナカナカですよね(T_T)
寝ながら泣いたり笑ったり
機嫌悪かったらグジグジと
寝くじすごかったりです…。
風邪をもらって今日小児科へ
いって風邪を引いてるから
昼の暖かい時間にお風呂に
入れてあげてと病院では
言われたのですが…(T_T)

きょん
つかまり立ちしながらとは
すごい(ノ)'ω`(ヾ)💓!
保育園で慣れてないのもあり
母乳ってのもあり
寝れてない+ミルク飲まないで
保育園の後帰って直ぐに飲んで
20分寝て起きて21時に睡眠と
いった形なのでここまで寝られると不安になって(T_T)

ジャーナイ
そうだったんですね!
娘もおっぱい大好きで、保育園でミルクほとんど飲まないんですが、保健師さんに以前赤ちゃんは、欲求を我慢できないため、お腹がすいてどうしようもなかったら、おっぱいだろうが、哺乳瓶だろうがのみますから、心配しないでと言われました(><)
なので、きょんさんの赤ちゃんもお腹がすいたら、起きて、おっぱいちょうだい~とママも呼ぶと思います(*´ω`*)
夜中に起きちゃうと、きょんさんが大変かと思いますが(ToT)

きょん
私も言われたのですか
中々の頑固みたいで
ひどい時昼まで保育で
1敵2敵みたいです(T_T)
さっきお腹すいたのか
泣いたので母乳あげたら
秒で寝られました(T_T)

ジャーナイ
秒で!Σ(゜Д゜)
離乳食は食べられたんですか?
離乳食、食べられたなら、お腹より眠さが勝っているのかもしれないですね~X-<
娘も未だに起きません😥
眠さのレベルが娘の最高レベルに達しているのかなと思いながら、娘を見つめ続けてもう数時間(笑)
一緒に寝てしまいましょう🙋

きょん
吸い出した~と思ってたら
秒で寝息が…笑
離乳食はまだ食べた事ありません(T_T)
小児科で今日聞いてみると
私がアレルギー体質だから
心配なので栄養と考えず
7キロになってからにしようと
言われました!
私の娘も2人とも触っても
起きません(´△`)笑
そーしましょうかww

ジャーナイ
おはようございます!私は、あのまま寝てしまいました😢
娘は、夜中に起きました!そして朝も早起き(笑)
きょんさんのお子さんは、朝までぐっすりでしたか?
新しい生活でてんやわんやですが、子供の順応性を信じることにします😊✨
離乳食、これからなんですね♪
今日はお休みですか?
昨日、心配でなかなか寝れなかったと思います😭休めるときに休んでください💕
長々と失礼しました!

きょん
連絡おそくなりました(T_T)
私もあの後寝ました💓
3回初めて夜泣きして
そのまま朝早起きされました!!
離乳食までもうちょっとです!!笑
ありがとうございます💓
コメント