
コメント

橘♡
病院に言ったらいいと思います
大部屋周り気になって嫌ですよねー

樹季mama
私は出産の時に二人部屋でイライラしました。子供が泣いて泣いてして、私の子供も泣くってのは仕方ないと思いましたが、(初日は泣きすぎで看護師さんに預けてました)私の子供がやっと寝た~と思った矢先に(面会時間19時)20時に義両親と21時旦那の面会者が現れうるさくされるし、物は落とすし最悪でした。あと違う日には面会者が間違えてカーテン開ける始末(授乳中じゃなくて良かったですが)私が退院する前日に個室にうつったみたいで最終日だけ親子でグッスリ寝れました。3~4日同室でしたが、ひとことも話しませんでした。
-
p i p i
二人だけでもイヤですよね😤
てかその同室の方のモラル‼️
非常識すぎますね💢
カーテンとか最悪です…
最終日だけでもゆっくり出来てよかったですね💦
何故皆さん心配りができないのか…⤵︎
わたしもいまだに話してませんよ♡
今日はドライヤー普通にしてたので
ブチ切れそうでした♡笑- 7月19日

えみり
私も今日から36週です٩(*´꒳`*)۶
大部屋ってストレス溜まりそうですね💦
気を使って欲しいですね⤵
-
p i p i
わー♡
同じですね😻🎵
ほんっとストレスです…
イライラマックスです…
胎教にぜっっったい良くないし風邪移されそうでほんとイヤです😤- 7月19日
-
えみり
デリカシーがないですよね(。>ㅅ<。)💦
お互い妊娠中で気を使えないなんて⤵💧
看護婦さんに言って同室の人が風邪っぽいんですが
と言ってみてもいいんではないでしょうか?(´;ω;`)- 7月19日
-
p i p i
見た目からヤンキーっぽい感じなので
きっとデリカシーは無さげです💢←偏見😂
言ってみようかなー💦
ヤンキー本人は旦那さんに風邪じゃないって言い張ってました👊- 7月19日
-
えみり
あぁ〜……(笑)
なんかどんな人なのか分かります(´∀`)💦
でも風邪っぽいならほかの妊婦さんに
迷惑かかる前に自分で言えよ!って思いますよね( ˘•ω•˘ ;)- 7月19日
-
p i p i
想像つきますよね😂
そうなんですよー‼️
昨日もずーっと寝る時鼻がツライのかすんすんすんすん💥
ケホケホの連続です💢
気が使えないんですね…💦
真剣に個室考えます😭
お話聞いて下さりありがとうございました🙏💕- 7月20日
-
えみり
はい( ˘•ω•˘ ;)
偏見持っちゃいけないけど
何となくどんな人か分かります(笑)
鼻詰まってるんですかね(笑)💦
咳してる時点でイヤですね⤵
ストレス溜め込むの良くないので
個室が良さそうですね(。>ㅅ<。)💦
いえいえ♪
入院生活大変と思いますが
頑張って下さい(ˊ˘ˋ*)- 7月20日
-
p i p i
見た目からして……ってやつですよね😂
ほんと入院だけでストレスなのに余計なストレスやめてー❗️ってなります😢
ありがとうございます💕
退院目指して頑張ります😻- 7月21日

♡♡めー♡♡
家と違いますよーですね!!うちのとこは、逆に個室しかなく、ママ友とかと接触は教室のみ。教室後15分だけでした笑
-
p i p i
もー早く帰りたいです😢
かなーりのストレスです💢
あまりカオ合わせないのも寂しいですよね😂- 7月19日

こぺちこ
生活音ってそんなに酷いんですか!?
今、私も36週で、産後個室か四人部屋か考えてる最中ですが、入院中なのに気になるくらいの生活音を出される方もいるんですね(-_-;)
料金が少し高くても個室にしようと思います!
pipiさんの場合、なんで自分が移らなきゃならないの!って私なら思っちゃいます(*_*;
-
p i p i
そうなんですー😭
わたしが神経質なのか気になって気になって💦
音楽聴いてる音もダダ漏れですし、カーテンの開閉もありえないくらい勢いつけるのでめっちゃうるさいです…💢
平気で電話で話してますし、鼻息も風邪でツライのかすんすんうるさい😭
ぜっっったい個室のがオススメです⚡️‼️
そうなんですよ!
何故わたしがお金払って個室⁉︎って思いますよー💥キィー!笑- 7月19日
-
こぺちこ
行動が激しいと嫌ですよね!しかも音楽の音もダダ漏れなんて耐えられない。。
きっとお家でもそんな感じなんでしょうね(^ω^;)
看護師さんに相談するしかないですけど、その人が個室に行ってくれそうにはないですね。。
でも、赤ちゃんのためにストレスも良くないでしょうからpipiさんがお部屋代わったほうがいいかもしれませんね(汗)
かなり悔しいですけど(。`Д´ 。)
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう(♡˙︶˙♡)- 7月19日
-
p i p i
ほんと激しすぎですー💦
入院生活長いみたいですが、今まで何も言われなかったのかな…
あと少しで退院みたいな事も言ってたので恐らく個室行きはなさそうです😢
ですね💦わたしもほんとストレス感じてるので近々相談してみようと思います🌀
お話聞いて下さりありがとうございます🙌
お互いお産に向けて頑張りましょー☺️💖- 7月20日
p i p i
コメントありがとうございます🙌
チラリと言ってみた所個室を勧められました…
ですよね〜笑
しかもその方風邪も引いてるっぽくて入院しながらに移されそうです💦
橘♡
やっぱり個室ですよね~
でも個室いいですよー
あたし大部屋も個室も両方経験してますが、1度個室味わったら料金高くても絶対個室がいいです
p i p i
やはりですか✨
自由だしストレスないし
こっちも気を使わず済みますもんね〜😭
あー個室…にしたくなってきました笑
橘♡
個室にうつれるなら絶対個室のがいいですよ~
まだ産まれる前から入院ってことはなるべく安静にしたりしなきゃいけない状態ってことですよね?
そんなのでストレスになって赤ちゃんに何かある方が困りますよー