![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
頼む?
買ってくるものを頼むんですか?
本島なら、お弁当😅
でも、作らなくちゃなら、炊き込みご飯のもととか買ってきてもらうか。
お刺身かな。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぎっくり腰ではないですが、腰の怪我で自炊してた時は
キッチンじゃなくてリビングのテーブルで座って作業してました。
楽なのは、材料切って煮るだけの煮物とかじゃないですかね?
ご飯は誰かにお願いして大量に炊いて小分け冷凍しておくとかはどうですか?
今はいつ腰痛がぶり返しても良いように、キッチンにイス置いてます!
-
タルト
ありがとうございます
イスありですねやりたいがどうにもならないですね- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ぎっくり腰の痛みはわからないですけど、知り合いがぎっくり腰になった時は私の方の怪我が大事で痛いから心配しなくて大丈夫!と言われてたので…
腰を丸めないで家事動作の中で膝の屈伸で高さを合わせたりしてトライしてみてください!- 10月14日
-
タルト
立ってるのも痛くてできなくて
工夫してみます- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
まぁわかります…
私も家事して限界が来たら、ソファーに倒れてたので。
やっぱりイスがすごく楽です!あと洗濯もドラム式に替えてからノンストレスになりました(それまでは大きい洗濯ネットにまとめて服を入れてなるべく屈む回数減らしてました)。掃除機はスティック型で持ち手が長いものか、フローリングならクイックルワイパーで座ってゴシゴシするとかの方が良いかなと思います。- 10月14日
-
タルト
ありがとうございます
参考にします- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人に作ってもらうか、弁当買います。
それくらいの痛みなら食事は作れないと思うので…
-
タルト
ありがとうございます
旦那はご飯作れません
カップラーメンとか
冷凍ちんとかならできそうですね- 10月14日
青空
本島なら😓💦💦
本当なら。です
タルト
ありがとうございます弁当頼むのが一番ですね