※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
妊娠・出産

妊娠8カ月で、運動量を増やしたい。脂肪をつけず、体力をつけたい。妊娠後期の適切な運動ペースや時間についてアドバイスをお願いします。

妊娠後期の運動について質問です🙇‍♀️

今週で妊娠8カ月に突入します!
今まで無理しない程度に週3回くらいお散歩
(ほんとにまったり犬と歩くかんじです)をしていて
1回あたり30〜40分くらい歩いていましたが
妊娠後期の運動はどのくらいしたらいいのでしょうか❓

現時点で妊娠前から+4キロです😵
余分な脂肪をつけると難産になると聞くので
脂肪をつけたくないのと、
体力がなさ過ぎるので体力をつけたいです。

ペースや時間などのアドバイスお願いします✨

コメント

伶香のママちゃん

8ヶ月で4キロ!
私は臨月で8キロプラスですがそれでも褒められるくらいなので凄いですね✨

まだ産んで無いのでなんとも言えませんが、毎日最低1時間はウォーキング(朝)、スクワット50回(夕)、夜に股関節を柔らかくするストレッチをしています。
でも臨月に入りお腹が張りやすくなって思うように運動できない時もあるので、今のうちに少しずつ運動量を増やしてもいいかもしれません👌

無理は禁物ですが安産に向かって一緒に頑張りましょう😃

  • ぷぅ

    ぷぅ

    妊娠前の体重から+4キロなのですが、悪阻で1度6キロくらい減ってしまったので、そこから計算すると8キロくらいは増えてしまっています😂💦笑
    毎日最低1時間のウォーキングすごいです!✨
    もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね😌✨
    母子ともに無事に出産できるよう祈っております😌💓

    • 10月13日
  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    つわり大変だったんですね💦
    BMIが普通なら産まれるまでで12キロくらいまでなら増えて大丈夫です!
    私の家の近くに大きな公園があるのでそこをぐるっとしたり、ちょっと遠いスーパーに行ってみたりしてます😊

    ありがとうございます✨ぷぅさんの安産も祈っております。

    • 10月13日