
2歳3ヶ月の娘が一人遊びせず、常にママについてきて、イヤイヤ期も激しい。夜泣きもあり、保育園も行っていないため、疲れている。
2歳3ヶ月の娘が全く一人遊びしません。常にママ!!!
トイレにも相変わらずついてくるし。eテレの時間も観ないで私と遊びたがるか、観てても常に私に話しかけてきます。スマホ見てたり横になって休もうとすると泣いて怒って癇癪が始まります。昼寝もしないので自由時間なしです。イヤイヤ期もめちゃくちゃ激しいので癇癪が起きないように常に気を張っててしんどいです。
最近また夜泣きが再開して深夜3時頃から泣き叫んで暴れてってゆーのがほぼ毎日あってマジでしんどいです。保育園も行ってないし…
疲れた…
- るえ
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです。どこでもついてくるし常にベタベタで少しソファに座ると横にずっといるし好きなテレビつけても私の横に来てから見ます💦
昼寝はするのですがすぐ起きてくるし朝は私が起きると一緒に起きてくるし保育園に行ってないので24時間一緒すぎて気が狂いそうです😭

ママリ
うちも2歳3か月です!
全然一人遊びしません😂歩ける場所でも抱っこだし。アンパンマンのアニメは黙って観てますが、頻繁に話しかけられて休憩にならず😅そして4時に夜泣きします。
疲れますよね、、私はなるべく外に出るようにしてます。子どもの習い事行ったり、公園やショッピングセンターとか、幼稚園のイベントとか見学とか。お昼もお弁当にして公園とかで食べます。子どもも外にいた方が色々気になってイヤイヤしない気がします😂
-
るえ
お疲れ様です😭抱っこキツイですよね😭テレビはママの休憩時間でもあるのにそこで話しかけ続けられるとイラッとしますよね。夜泣きも同じですね!(◎_◎;)
確かに外に居るとイヤイヤもまだ少しマシですね!うちは夜寝る直前はなぜか必ずキレて暴れるので夜も苦痛です…- 10月13日
-
ママリ
たぶん、眠いけど寝たら負けだと思ってるだと思います😂うちも明らかに眠そうなのに、必死に絵本読もうとして中々寝ません🤣
眠いなら寝て欲しいですよね笑
お互い頑張りましょう😆- 10月13日
るえ
お疲れ様です😭うちもせっかく昼寝してもすぐ起きます。気狂いますよね。イヤイヤ期はまだ続いてますか??何するにも癇癪起きないように気を張ってないといけないし娘の言いなりで毎日苦痛です。幼稚園入園まであと一年半…白目になりますよ…チーン