
ご飯について質問です🥺1歳3ヶ月の息子がいます。もう1歳になってからは…
ご飯について質問です🥺
1歳3ヶ月の息子がいます。
もう1歳になってからは離乳食や柔らかくした
ものを食べたがらなくなり、自分たちのご飯を
子供用に薄く味付けたりして食べさせています。
朝忙しい時や仕事から帰ってきて時間が無い
時は冷凍食品を使うこともあるのですが...
やっぱり手作りの方がいいですよね?
毎日のことだとレパートリーも少なくて
食費もかかるしで悩みが絶えません😓
皆さんは毎日のご飯でどんな工夫していますか?
また簡単に出来るレシピなど教えて頂ければ
嬉しいです😢✨
- ℳ(5歳9ヶ月)

りえ
うちはお味噌汁だと沢山野菜を食べてくれるので毎食、お味噌汁かスープを出すようにしています🙆♀️💓

はじめてのママリ🔰
大変な時は冷凍食品や、ベビーフード使っていいと思います☺️
野菜やひじき入りのハンバーグ、よく食べます!
あと炊き込みご飯!
コメント