
コメント

優しい麦茶
息子も何度もありますが今のところ何もなく育ってます☺️
1ヶ月半くらいかは縦抱きすると私の鎖骨あたりに自分で首振って激突してくることもあったので😂
吐いたり様子がおかしければ病院行った方がいいと思いますが特に今のところ何もなければ様子見でいいと思います☺️首を損傷していればすぐ分かると思います🤔
優しい麦茶
息子も何度もありますが今のところ何もなく育ってます☺️
1ヶ月半くらいかは縦抱きすると私の鎖骨あたりに自分で首振って激突してくることもあったので😂
吐いたり様子がおかしければ病院行った方がいいと思いますが特に今のところ何もなければ様子見でいいと思います☺️首を損傷していればすぐ分かると思います🤔
「縦抱き」に関する質問
生後5ヶ月です。市の健診と、離乳食教室を保健センターで別日で受けたのですが、我が子だけギャン泣きでした🫠30人くらい赤ちゃんが集まっており、どちらも2時間くらいかかりました。他の子たちは機嫌良く遊んで、疲れたら…
新生児なのですが、爆睡している時以外に布団に置くと必ず起きます。なんとなく平らなところに置かれると寝づらいのかな?と言う印象です。 ウネウネして位置が定まらなそうにして最終的に泣くので、、💦 抱っこもそり返り…
生後2ヶ月です。 いまソファに座って縦抱きしてたら 失敗してしまい赤ちゃんが一瞬 限界までそりかえってしまいました。 お尻だけささえて 腰から上は限界までそっていました。 うえーーーーんと泣いたのですがすぐ泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児ママ
激突してくるの分かります😂
損傷したらぐったりするとかですかね?🥺
注意して様子見てみます😭
優しい麦茶
おそらく、ぐったりしたり首を動かさなくなったり、動かすとすごい泣いたりとかですかね🤔
2児ママ
寝てたのですが
泣いて起きて普通にミルク飲んだので大丈夫そうです!
ありがとうございます😊