
コメント

退会ユーザー
うちの三男が成長曲線はみ出てました(笑)
そしてお座りできたの10ヶ月過ぎてました🤣
四男も頭は成長曲線はみ出てますが産まれた時普通だったのに3ヶ月から6ヶ月の間に急に大きくなったので総合病院で頭部CT撮りましたが普通で健康です!(笑)

na0
うちも4ヶ月検診で頭囲45cmで成長曲線よりかなりはみ出てます😩
元々頭が大きめで生まれたので経過観察中です、、。
うちはまだ4ヶ月なのでお座りはまだですが、私がそう言われたらすぐに病院行きます😭
何かあったらと思うと不安でたまらないですよね…
何事も無いことを祈ってます✨
-
はじめてのママリ
そーなんですね…経過観察で何ともないと良いですね😢
私も心配なので
紹介状を書いてもらってます😭もー不安で不安で😖
ありがとうございます😭- 10月13日

ゆづき
お座りができるというのは自分で座ることですか?それとも座らせて座ってられる方ですか??
うちは半年くらいから成長遅めで出来るようになるのが2ヶ月ぐらいずれてます👶
ちなみに自力で座れるようになったのは一歳すぎてからです😂
-
はじめてのママリ
自分で座れるってことみたいでした😢
先生の言い方だと…
8ヶ月になるのに遅いと…😖うちのこも首すわりも遅く、寝返りも遅かったんです😢
1歳過ぎだったんですね😖
少し安心しました😢
ありがとうございます😭- 10月13日
-
ゆづき
うちは先生から、のんびりさんなのね〜ぐらいしか言われてません
6ヶ月検診以降毎回再検査ですが😅手足の力はあるから療育とか行くほどじゃないよって言われてます。自分で立つつかまり立ちもズリバイハイハイも1歳なってからです👶
遅くて心配に思うこともありましたがちょっとずつできるようになってるし、動かない分楽させてもらってました😂- 10月13日
-
ゆづき
私も先生にそう言われたらみてもらうかなあと思います🤔
何もないといいですね!- 10月13日
-
はじめてのママリ
そーなんですね!
のんびりさんって言って貰えると気持ちが楽ですよね😭
うちのこは遅いのは体が
大きいからかもしれないですが…とは言われたのですが😢
ありがとうございます😭- 10月13日
はじめてのママリ
そーなんですね😭
うちのこも6ヶ月健診では
頭の大きさ範囲内だったのですが、今日測ったらはみ出てまして😖
CT撮ったんですね😢
何ともなくて良かったですね😢
同じような赤ちゃんいて少し安心しました😭
ありがとうございます😭
退会ユーザー
先生は水頭症を疑ったみたいですがただ、ただ、頭の大きい子だっただけです🤣
はじめてのママリ
頭が大きい病気があるんですね💦うちのこもただ大きいだけなら良いのですが😭
退会ユーザー
水頭症の子は吐き戻しが凄かったりって他の症状もあるみたいです!四男は吐き戻しも多いし頭も急に大きくなったので水頭症を疑われたみたいです💦
はじめてのママリ
大きいだけじゃないんですね!色々あってなんでも心配になります😖
早く健康で大きくなってほしいです😭