
コメント

はじめてのママリ
わかります!この前も夜11時から3時ぐらいまでずっとぐずぐずしたり泣いたりで全然寝てくれずわたし悟り開いてました😇笑
はじめてのママリ
わかります!この前も夜11時から3時ぐらいまでずっとぐずぐずしたり泣いたりで全然寝てくれずわたし悟り開いてました😇笑
「添い乳」に関する質問
添い乳で寝かせているのですが、最近添い乳をしながらうつ伏せになろうとしていて、そのまま寝落ちしてしまいます。 危ないので仰向けに戻そうとすると起きてしまい、 また添い乳して、、のエンドレスです。 同じような子…
寝かしつけが大変になるのはいつからですか? もうすぐ3ヶ月になる子がいるのですが、生まれてから寝かしつけということをしたことがないです💦 夜泣きもしたことがないです。(ふぇ…ふぇ…みたいなのはあります。) 授乳や…
生後7ヶ月 寝かしつけが大変過ぎて( ;∀;) 生後4ヶ月くらいから添い乳してたんですが、添い乳にしてから夜中頻繁に泣くようになったので寝かしつけの本などを参考に授乳→絵本読み聞かせ→消灯しても自分で寝れず泣くので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ🔰
コメントありがとうございます!
どうやって悟り開いたんですか😂
こっちが泣きたくなりますよね。笑
はじめてのママリ
とりあえず天井見上げます😂
この前ついに泣きながら授乳しました笑
いつ終わるのか、終わりが見えません涙
ぽよ🔰
分かります!
私も、授乳しながら泣いた事あります。笑
なんか、呆然と天井見上げることありますよね。
疲れきってる感が凄いです。
ほんとに、いつ落ち着きいてくれるのか...。
気長に耐えるしかないですよね😂
はじめてのママリ
ママリでもよく自分も泣きながら子どもあやしたって投稿見かけるので自分だけじゃないんだなってほっとする反面、こっちも頭おかしくなりますよね😂
夜中も寝ぼけすぎて、あれ今何してたっけが多いです笑
おむつ替えたんだか、おっぱいあげたのか記憶飛びます😇
少しずつ大きくなれば楽になること信じてます笑
ぽよ🔰
ほんと、頭おかしくなります。笑
泣きたいのはこっちだわ。って感じです。笑
アプリで、記録してるんですけど、たまに記録し忘れてあれ?こんなに何もないっけ?みたいになります。笑
今が、赤ちゃんにとっても成長著しい時期らしいので、頑張って一緒に乗り越えれたらいいなとと思う事にしました。笑
ママリで愚痴りながら頑張りましょう😂笑