
コメント

きりみ
食べる方だと思いますよ💗
素晴らしいと思います!!!

はじめてのママリ🔰
息子はもっと食べてましたが量に関しては個人差ありますしもっとと欲しがったりしなければ十分だと思います🙄
-
ママリ
検索したら結構量がすごい画像たくさん出てくるので不安で(>_<)
この量の倍は食べるんですが、倍はさすがに食べ過ぎじゃないか?と私の判断でこの量にしているんです(^_^;- 10月13日

ママ
食べる量は個人差あるので、子どもが食べれるのであれば、ちょうどいいと思いますよ!
元々アレルギー持ちだからか、食にあまり興味ない次男はこれより少ないですが、三男は3倍くらい食べます😅
-
ママリ
検索したら結構量がすごい画像たくさん出てくるので不安で。ミルクも昼寝前、夕飯後240を2回、夜中も200を2回飲むので(卒ミ練習しましが心折れました)この量の倍は食べるのですが、食べ過ぎじゃないか?と私の判断でこの量にしているのですが、食べたければ好きなだけ食べさせた方がいいんですかね?
- 10月13日
-
ママ
子どもってめっちゃ食べる時期と、少ない時期があると思うので、食べれるのであればいいと思いますよ!
肥満傾向とか、吐いてしまうとかあれば別ですが、三男は離乳後期からものすごい食べますが小さくて痩せ気味です😂
そして未だに母乳飲んでます😅- 10月13日

アイス好き
1歳4ヶ月の息子は食いしん坊なのでもう少し食べますが、子供によって食べる量は違いますしそれくらいでいいと思いますよ!🙂
-
ママリ
検索したら結構量がすごい画像たくさん出てくるので不安で。ミルクも昼寝前、夕飯後240を2回、夜中も200を2回飲むので(卒ミ練習しましが心折れました)この量の倍は食べるのですが、食べ過ぎじゃないか?と私の判断でこの量にしているのですが、食べたければ好きなだけ食べさせた方がいいんですかね?
- 10月13日
-
アイス好き
息子も用意したら用意した分全部食べるので私も食べ過ぎじゃないか?と不安になって保健師さんやかかりつけの小児科の先生に相談すると食べないよりは食べるほうがいいし食べる量は子供によって違うから本人が食べるのなら食べる量を用意してあげて下さいということだったので本人が食べる量用意してます!
ただ息子は1歳になってすぐミルクを卒業したのでご飯をいっぱい食べていたんだと思います!- 10月13日

モアナ
うちそれより全然少ないですよ😳💦
十分だと思います!!
-
ママリ
女の子ママの回答参考になります!ほんとですか?(>_<)
画像検索よくないなーとか思いつつ調べたら どれもボリュームすごいのですごく悩んでました(^^;- 10月13日

✳︎ママリ✳︎
もうすぐ3歳の娘がいますが
それより食べないです😂
食に興味がなく、離乳食期からずっと少食でした🤣
-
ママリ
女の子ママの回答参考になります!ほんとですか?(>_<)
画像検索よくないなーとか思いつつ調べたら どれもボリュームすごいのですごく悩んでました(^^; おかずだけは手作りしてるのですが、和風かシチュー系のローテーションでそれが2週間続くのでレパートリーも少なくて(-_-)
栄養とれてんのかも不安です。- 10月13日
-
✳︎ママリ✳︎
娘は本当食べないので
野菜ジュースや牛乳飲んでもらってます😂
あとは炊き込みご飯にしたりして野菜を少しでも取ってほしくて🥺🥺
チキンライスやピラフ、チャーハンなどご飯系に何でも混ぜちゃってます🤫笑- 10月13日
ママリ
検索したら結構量がすごい画像たくさん出てくるので不安になりましたが、そういってもらえると安心しました(*^^*)