※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃすみん
家族・旦那

旦那さん仕事で夜中12時過ぎに帰ってくるご家庭ありますか?夜2時過ぎに…

旦那さん仕事で夜中12時過ぎに帰ってくるご家庭ありますか?
夜2時過ぎに帰ってくるので
バタバタうるさくて目が覚めてしまいます…。
私は5時半起きです。
おかげで寝不足です…
みなさんどうしてますか?😭

コメント

いーいー

うるさい!こっちは寝不足で毎日寝た気がしない。
バタバタ歩かずに静かにして。
扉もバタンバタン閉めるな!って言いました。

deleted user

仕事で疲れてる中申し訳ないんだけど、、、もう少し静かにしてもらってもいいかなぁ( ;ᯅ; )目が覚めちゃって、、、って言いますかね🤔
うるさい!とかって言いにくいですよね( ;ᯅ; )

  • じゃすみん

    じゃすみん

    コメントありがとうございます!
    仕事してきてるんだからあまり言わない方がいいのかな?と思ったんですが
    もう少し静かにしてくれないかなー?と伝えてみます😭

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしなんか不眠だしhspでかなり音に敏感なんでそのこと伝えたら静かにしてくれるようになりました^^;
    ちょっとオーバーに言ってもいいかもしれないですね😂

    • 10月13日
ニャン太郎

同じです😭
私は二階で寝ていますが、そうじゃないと必ず目が覚めるので
静かにして!と伝えています💦
この物音でも起きるから!とか伝えています💦
あと、リビングから1番遠い部屋で寝ています😅

  • じゃすみん

    じゃすみん

    2階でも結構下の階の音ってしますよね😭💦
    うちはリビングの隣の部屋に娘と私の寝室があるのでめっちゃうるさくて…󾍁
    しかも帰ってきてパン食べたりお菓子食べたりしてるのかナイロン袋のガサガサさえも気になって眠れなくなります💦

    • 10月13日