
コメント

はじめてのママリ🔰
携帯ショップで働いてましたが
小学校低学年のお子さんはキッズケータイを契約される方がほとんどでした。
格安SIMだとスマホになるということですよね?
低学年にはまだ早いかなと思います💦

yu-s
auのキッズケータイです!
ケーズデンキに併設さてるところで
ケーズデンキ会員だと本体1円ってことで月大体通信料550円のみって言われましたよ!
本体1円を狙うのがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
携帯ショップで働いてましたが
小学校低学年のお子さんはキッズケータイを契約される方がほとんどでした。
格安SIMだとスマホになるということですよね?
低学年にはまだ早いかなと思います💦
yu-s
auのキッズケータイです!
ケーズデンキに併設さてるところで
ケーズデンキ会員だと本体1円ってことで月大体通信料550円のみって言われましたよ!
本体1円を狙うのがいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーフードの量について悩んでいることがあります。 今日10ヶ月になった男の子なのですが、もう3回食にしないといけない頃なのに、今週末地元に帰省しホテルで3泊するためまだ離乳食の回数を増やしたくなく、2回食…
ハーフっぽい赤ちゃんや子供を見かけたらどう思いますか? 今日検診で初対面のママさん(今後会うことはおそらくないであろう)に月齢など他愛ない会話をした後に「ハーフですか?」と急に聞かれびっくりしました。 わた…
幼稚園の友達と集まる時のおやつについて🍭 うちは特に気にせずなんでもあげていて、 (危ないもの以外)チョコが好きなのですが、 できる限りチョコなど食べさせたくないという お友達がいて、どうすればいいのかなと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうです!
使うのはLINEと電話のみですが、、、
キッズケータイだとメールになって1通ごとに料金発生するのかなと思うと悩んでしまいました😣😣
はじめてのママリ🔰
会社によってはキッズスマホもありますよ😊!