
冬服の袖が長い理由はサイズが大きいからでしょうか?
夏に子供服を買いました。
安いし可愛いしで沢山買いました。
その分暑さで汗もかいたので夏服は沢山着ました。
衣替えの時期となり冬服を買いました。
長ズボン、トレーナー、長袖が保育園で必要と言われたので冬服も沢山買いました。
サイズは夏と同じく80にしました。
いざ着させてみると袖やすそが長すぎました。
保育園では丁度いい長さにしてくださいと言われ手縫いしました。
買う分はいいけど、その分縫わなきゃいけないで縫うのが大変です。
袖が長い場合はサイズが大きいからなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

COCORO
袖が長いからといってサイズが大きいとは限らないかと?おもいます😅
我が子は7分袖とかのTシャツとか?ズボンを購入してます!

はじめてのママリ🔰
うちは肩幅が狭いので腕がしっくりくる事少ないです(笑)
でも8ヶ月ですし、セパレートの80は大きいと思いますよ〜

k
Tシャツや短パンだと多少大きくてもあまり気にならなかっただけかなー?と思います☺️
うちは小柄長男は1歳過ぎで80、標準次男が1歳頃80をジャストで着てました!
半袖Tシャツをワンサイズ大きめで着ると、袖が肘の少し上くらいの5分袖っぽい感じで全体的にも少しゆるっと着て、ジャストサイズの時は肩と肘のちょうど中間くらいの袖丈で、着た感じもピッタリめでした☺️
短パンも同じく、本来膝上丈のズボンを膝下で履いても問題ないですが長ズボンだとそうはいかないので、私は縫い物苦手なので😂ジャストサイズを買ってます!
コメント