
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら家に来て見てもらって認定日は行ってきちゃいますね。
義母が体調悪いなら諦めますが。
はじめてのママリ🔰
私なら家に来て見てもらって認定日は行ってきちゃいますね。
義母が体調悪いなら諦めますが。
「ハローワーク」に関する質問
まだ失業保険を受給するつもりはないですが 書類一式もって、ハローワークに何ヶ月受給できるか 1ヶ月いくらもらえるかなど詳しい話し聞きに行くのはありですか? 自分でも調べましたが、合っているかわからないので…
【仕事を辞めたことを内緒にしている方】 【パートが続かない】 私の夫はモラハラで私が仕事をやめることを否定します。 きっとそれはどんな家庭でもそうだと思いますが、みなさんの旦那さんは辞める理由を伝えてそれな…
赤ちゃんでも緊張の糸が切れて泣くことはありますか? 現在3ヶ月の娘の話です。 ・私がハローワークで面談を受けている時は 大人しかったが、話が終わった途端に泣いた。 ・保育園の見学中は大人しかったが、 見…
お仕事人気の質問ランキング
さゆ
コメントありがとうございます!!
そのまま義母にお願いしようとしたら結局無理で、連れて行く事になりました😂
はじめてのママリ🔰
それはそれで大変ですよね💦
頑張って下さいね!
まだ郵送で済んでますが私も今失業手当受け取ってます。
子供いる中通うの大変ですがお互い頑張りましょう😊
さゆ
動きたい盛りなので連れて行くのが不安でなりません😨笑
託児所等々も考えましたが、今から調べるのも面倒なので← 色んな覚悟で連れて行ってきます🤯!笑
はじめてのママリ🔰さんの地域は就活報告?は郵送で良いのですか😳?!
はい😭お互い頑張りましょう😭✨!!
はじめてのママリ🔰
来月や再来月には行かないとかもしれませんが、コロナが多い地域なので今月はまだ郵送でも大丈夫です😌
急遽託児所も難しいですもんね💦
同じ頃はというかもうすぐ3歳の今もですが大人しくしてて欲しいならおやつで釣るのが手っ取り早い気がします😂