
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら家に来て見てもらって認定日は行ってきちゃいますね。
義母が体調悪いなら諦めますが。
はじめてのママリ🔰
私なら家に来て見てもらって認定日は行ってきちゃいますね。
義母が体調悪いなら諦めますが。
「ハローワーク」に関する質問
9ー13時ぐらいの工場パートを探しています。 ずっと接客業で働いてきたのですが、 子供が小さいため急な休みや早退で迷惑をかけるや ただ単に接客業に疲れ、もくもくとする仕事がしたい などの理由で工場や倉庫での仕…
育児時短給付金ってもう入りましたか? 会社が4月に申請しているようなのですが、まだ入っていません。 会社に確認すると申請はしているからハローワークに確認してと言われているのですが、電話で確認できるでしょうか?
ハローワークで面接したいと言ったところ、 紹介状を書いてもらったところを辞退したいです。 そういう場合、どうしたらいいでしょうか? 昨日、紹介してもらったのですが… 勤務時間のことで不安になったことと、 社長…
お仕事人気の質問ランキング
さゆ
コメントありがとうございます!!
そのまま義母にお願いしようとしたら結局無理で、連れて行く事になりました😂
はじめてのママリ🔰
それはそれで大変ですよね💦
頑張って下さいね!
まだ郵送で済んでますが私も今失業手当受け取ってます。
子供いる中通うの大変ですがお互い頑張りましょう😊
さゆ
動きたい盛りなので連れて行くのが不安でなりません😨笑
託児所等々も考えましたが、今から調べるのも面倒なので← 色んな覚悟で連れて行ってきます🤯!笑
はじめてのママリ🔰さんの地域は就活報告?は郵送で良いのですか😳?!
はい😭お互い頑張りましょう😭✨!!
はじめてのママリ🔰
来月や再来月には行かないとかもしれませんが、コロナが多い地域なので今月はまだ郵送でも大丈夫です😌
急遽託児所も難しいですもんね💦
同じ頃はというかもうすぐ3歳の今もですが大人しくしてて欲しいならおやつで釣るのが手っ取り早い気がします😂