※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

来週の保育園見学に車で行く際、ミルクやオムツ、抱っこひもは必要ですか?また、質問事項があれば教えてください。

来週に保育園の見学へ車で行くのですが、
ミルクやオムツ、抱っこひもなど必要ですか??

また、質問しておいた方がいいことなど
教えてください☺️💓

コメント

ひなの

最近初めて行きました〜!
すでに3箇所いきましたがどこも1時間程度ですので抱っこ紐は必須かと👍

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    私も来週3箇所行く予定です💓どんな質問されましたか??

    • 10月12日
るーまま

見学は30分から1時間程度だと思うのでミルク・オムツは必要なかったです🙌🏻
抱っこ紐は必須でした!

自分が気になることは聞いておいたほうが良いと思います!
私は給食はどうなっているか、保護者参加の行事はどの程度かは必ず質問しました!

オムツは持ち帰りかとか、お昼寝の布団は必要かなど聞いておくと良いかもしれないです☺️

  • ままり

    ままり

    やはりそのくらいなんですね!ありがとうございます😖💓

    メモして見ながら質問した感じですか?💦

    • 10月12日
  • るーまま

    るーまま

    メモは見なかったです!
    でも聞き忘れたりしたこともあったのでメモ見ながらでもいいと思います✊🏻
    メモ取ったり見ながら質問してる方もいましたよ☺️

    ただ、見学が複数人まとめての時もあって質問しづらい時もあったので時には質問する勇気が必要かもしれないです💦

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    凄いです☺️
    心配性なので、沢山聞きたいことありそうです💦
    ほんとですか?メモ見ながらでも質問してみます😭

    複数もいるんですか🥺

    • 10月12日
  • るーまま

    るーまま

    抱っこしながらだと大変ですが後悔しないようにいろいろ確認出来るといいですね✊🏻☺️

    コロナの影響かわからないですが、私1人のところがほとんどでしたが何園かは3組一緒に案内します。みたいな園もありました!
    事前に言われたり、行ってみたら複数ですと当日言われたりしたこともあったので頭に入れててもいいかもしれないです🤔

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    床に座らせてくれないですかね?💦

    ほんとですか!
    一緒は緊張しますね😥
    ちなみに受かりそうですか?💦

    • 10月12日
  • るーまま

    るーまま

    私は10箇所見学に行ったのですがイスや床に座らせてくれたのは半分でそのほとんど息子がぐずってしまい立ちっぱなしでした😭

    私の地区だけかもしれないですが💦
    選り好みしなければ受かると思います🙌🏻が….選り好みしたので受かるかな大丈夫かなという感じです😱

    • 10月13日
  • ままり

    ままり

    たくさん行ってますね🥺!
    立ちっぱなしはきついですよね💦
    先生も話しやすかったですか??
    近所は激戦区なので入れそうになくて、候補にすら入れてません😢

    同じくです、、でも古いところも嫌だなーーって思ってますが、これは仕方ないですよね💦見学へ行って嫌だなーーって場所ありましたか?

    • 10月13日
ぴ

保育園の見学、わたしはどこも30分くらいで終わったので、抱っこ紐の中に子どもを入れて、オムツ等は車の中に置いて行きました!

ミルクは、授乳の時間と被りそうだったら持って行って、車の中で飲ませたりでいいと思います。


質問は、オムツは持ち帰りなのか・離乳食等の準備(お弁当の準備は自分でしないといけないのか)・お布団や着替えの用意(どれくらい必要だが)くらいを聞きました!
あとは、先生たちが子どもとどんな風に関わっているか・園長先生がちゃんと子どもたちと関わっているかを注意して見学しました❣️ 入園して思うのは、園長先生がちゃんと子どもと関わっているかっていうのは意外と大事だなぁと思います。

  • ままり

    ままり

    抱っこひもは必須ですね!!☺️
    車に置いておくので十分ですよね!

    メモして行かれましたか??
    たくさん質問していいものか不安で💦
    様子もちゃんと見ておいた方がいいですね🥰

    • 10月12日
  • ぴ

    気になっていることは、全部きちんと聞いた方がいいです!わたしはメモはせず、覚えておいて車に乗ってから(もしくは家に帰ってから)ノート等にまとめるようにしました。

    園の先生たちの様子、接し方は見ておいた方がいいですね❣️

    • 10月13日
  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    産後すぐわすれっぽいのでメモでもしようとおもいます!
    携帯じゃ失礼ですよね😣?

    よく見ておきます🥺!
    どのくらい質問されましたか?

    • 10月14日
  • ぴ

    携帯でも大丈夫だと思いますよ!
    わたしの県では、入園を決めるのは市がやるようになっていると説明受けたので❣️

    わたしは、入園前に色々質問しても入れなかったら意味ないし、、と思って3〜4個質問して、あとは入園が決まってから色々聞くことにしましたよ!!

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    市じゃないところもあるんですか?🤔

    たしかにそうですよね!
    それめっちゃ思ってました!!(笑)入園してからでも遅くないですよね😭

    • 10月14日
hana

私は保育園からこども園に転園する時に

園庭や御遊戯室が小さい場合は別の場所でするのか?
(前の所は遠くで全然見えなかった)
親参加行事は土日か?
(平日指定もあるみたいです)

標準保育や土曜保育使われる場合は聞いておく。
(前の所は資料にはオッケーだったのに、実際は延長や土曜保育は赤ちゃんクラスは先生の出勤の関係で子どもが一定人数いないとダメだった😭)

等聞きました☺️

  • ままり

    ままり

    行事も大切ですよね💦
    あと役員とかもですよね😥

    聞いてみます!!
    メモは取りながらでしたか?

    • 10月12日
  • hana

    hana

    事務所で話したのでもらった資料に書き込んでました!

    • 10月12日
  • ままり

    ままり

    資料も貰えたりすんですね🥺

    • 10月12日
るーまま

たくさん行きました😂
意外と話聞いたり見たりしてるとあっという間でした!
先生はさすが保育士さん、
園長という感じで話しやすい方がほとんどでした🙌🏻
そうなんですね💦近所が激戦区だと大変ですね😭

仕方ないと思いつつやっぱり新しくて綺麗なところがいいなって思っちゃいますよね😅
ありましたよ!保育方針がそもそも私と合わないなって所もありましたし先生方の態度雰囲気が嫌なところもありました。
やはり実際見てみないとわからないことも多々ありました✊🏻

  • るーまま

    るーまま

    すみません、違うところに返信してしまいました💦

    • 10月13日
  • ままり

    ままり

    大丈夫ですよ☺️❤️
    話してるとあっという間ですよね!!
    電話したら担当の人が男の人のほうが多くてびびってます😭

    そうですよね〜私自身が少し汚い保育園だったので綺麗なところがいいなって思ってます🥺公立は少し汚れてるイメージです💦
    とりあえず希望のところには見学行って、希望外でも近所のところは空いてたら紹介してくれるみたいなのでゆっくりけんがくしてみます!見学って期限もないですよね?

    • 10月14日
  • るーまま

    るーまま

    男の人が多いのはびっくりですね😳

    見学期限ないと思います☺️
    行く前にアポ取れば大丈夫だと思います🙌🏻

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    質問しにくくて嫌です💦

    ですよね!!受からなかったら近所の他の保育園?を言われるみたいなので希望外の保育園は電話くるまでに見学してみます🥺

    • 10月14日
  • るーまま

    るーまま

    激戦区で大変ですが、お互い無事保育園が決まると良いですね☺️✊🏻

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう☺️❤️

    • 10月14日