
夫に期待を諦めた方はいらっしゃいますか?小さなことに注意をしなくなると、夫への気持ちも薄れていくことがあるのでしょうか。
夫に期待するの諦めた方いますか?期待ほどではなくても、出しっぱなしとかやりっぱなしとか些細な事を注意するのもやめたって方🙋♀️
やっぱりそれと同時に夫への気持ちも離れますよね?
諦めては知らないうちに仲良くなってを繰り返してます。みんなそうして夫婦になっていくのだと思いますが、繰り返すうちに自然と諦めてて夫への気持ちも離れてます。気持ちが離れることが嫌だと思ってた頃もあったけど、今ではまあいっかになってるのがやばそう(笑)まあでも私には子供たちがいるからまあいっか、、そんな感じです。
- パト子(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まさに今諦め始めています。
すごく期待してた時より楽です。皆さんが言ってたのはこういうことかと思う日々です😂
私の場合は気持ちも薄れてます笑
子ども達がいるからいっか、と思えるほどに子どもには頼もしくなってほしいです笑

momo
わたしは、夫に自分がしてもらっていることやしてもらったこと、迷惑をかけていることやかけたこと、好きな面や感謝している部分などを思い出して、お互い様なんだって言い聞かせています😄
-
パト子
奥さんの鑑です👏私もそう思い返しながらやっていきたいと思います。
- 10月12日

さき
今まさにその状態で、旦那への気持ちはほぼないです。
半年くらいもうレスです
このまま続くようなら私もしんどいので、ちょいちょい離婚したいなと思い始めました
-
パト子
離婚原因としては価値観のズレとかですか?
あまりにもそればっかりだと離婚の原因にも十分なりますよね。私も波がありますが「離婚したい離婚したい」のループにはまるときあります。今は「別居したい」です(笑)- 10月12日
パト子
気持ち薄れますよね(笑)そらレス夫婦ばっかりにもなるわと思いました(笑)