※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
中身は子供
お金・保険

前のパート先から失業保険を申請できるかは、その会社の離職票が必要です。離職票があれば申請可能です。

失業保険についてです。
今年パートで働いてたとこが6月コロナで解雇となりました。失業保険はもらわずすぐに別のとこで正社員として働きました。
働きだしましたが、先月末体調不良で辞めました。
診断書もだしてもらえるので失業保険を申請しようかと思ってるのですが、その会社でコロナがでたらしく離職票がかなり遅れそうです。
子供も保育園行ってるので長くは待てず・・・・・
保育園には求職中としています。

そこで、前のパート先のとこから申請することは可能でしょうか?

そのパート先の離職票があればできるのでしょうか?

コメント

ちびちびママ

現在の職場からじゃないと無理です🙅‍♀️
しかし、前の職場も在職証明書(勤務証明書)が必要です😫😫

  • 中身は子供

    中身は子供

    勤務証明がいるんですね😱なかなか厳しそうです。

    • 10月12日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    そうなんです😣一年間分の雇用保険証明がいるので、今回の職場の離職票、前回の職場の勤務証明書がないと、失業手当の手続きが出来ないです。。

    • 10月12日
  • 中身は子供

    中身は子供

    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    • 10月12日
ママリ

失業保険はすぐに働く意思があり、就職活動をしてる人が対象なので、診断書出されるなら手当はもらえなくないですか?

  • 中身は子供

    中身は子供

    就活はしています。医師からは働く意欲はあるという判断もされてます。

    • 10月12日