
1歳の子供の旅行時の食事について相談です。ベビーフードを持参し、追加で食べさせたいが、食パンは衛生的でないか不安。他の食材も検討中。皆さんはどのように対応していますか?
1歳になったばかりの子の旅行時の食事について教えて下さい。
一泊で旅行に行くことになりました。
いつもは、お昼だけ外で食べさせていたのですが、一日目の昼、夜、二日目の朝、昼と、家以外であげるのが初めてです。
いつもは手作りの離乳食をあげていて、今回はベビーフードにしようと思います、
ベビーフードは何回かあげていて、アレルギーは確認済です。
ただ、お弁当みたいはセットの離乳食だと足りないので、追加で食べさせたいです。
カットした食パンを持っていてあげるのは、衛生的によくないでしょうか?
バナナとかもいいなと思うのですが、持ち歩きが不便で。。
みなさん、どのようにご飯あげてますか?
- はじめてのママリ🔰

まちゃこ
こないだ一泊旅行行きました。
ランチセットとパン(超熟ロールとアンパンマンパン)持って行きましたよ😊
+おせんべいなどのおやつも多めに 笑
あとは大人用にホテルで出されたお魚の煮付けやフルーツもあげました!

はじめてのママリ🔰
私もホテルで出されたものを少しあげたり、近くのコンビニでパンを調達して食べさせてました!
コメント