
地元に家を建てていて年末に完成するのでそれに伴い2学期いっぱいで幼稚…
地元に家を建てていて年末に完成するのでそれに伴い2学期いっぱいで幼稚園を転園することになりました。
そろそろ転園の報告を担任の先生にしなきゃと思ってるのですが、報告のタイミングに迷ってます。
というのも朝送って行く時はいろんな子の引き渡しもあるので先生も何かと忙しそうで帰りのお迎えは担任の先生とは会わないシステムになってます。
直接お話したい気もするのですが、連絡帳に書いて伝えるか夕方子供達が帰って比較的先生も余裕のある時間帯に電話で伝えるのがいいか…
実際転園された事がある方、また幼稚園や保育園で働いてた方、そうじゃなくてもみなさんだったらどうするか良かったらアドバイスください!
よろしくお願いします。
- ゆき(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ふうちゃん
直接が難しいんでしたら電話します!

のほほーん
私はお迎えのタイミングで
担任の先生がいるか聞いて呼んでいたきました!
すごくお世話になって
直接お礼が言いたかったので
「すみません💦忙しいときに…」って感じで直接伝えました!
嬉しい事に先生も「寂しくなります」と言って泣いてくれて
私も一緒に泣いてしまいました。笑
子どもはへっちゃらでしたが
私が一番保育園と離れるのが
寂しかったです。笑
-
ゆき
コメントありがとうございます😊
たしかにお迎えで引き取った後に担任の先生のとこに行けば少し時間頂けるかもです。
私もお世話になったので出来るだけ直接お話したいなとは思ってて…- 10月12日
ゆき
コメントありがとうございます😊