

みこ
予防注射を受けるにあたって2週間前から発熱してないかの項目がありました。
受けさせるのは親の自由かと思いますが、副反応など気になるのであればあと10日くらい遅らせてもいいのではと思います。

退会ユーザー
咳と鼻水だけなら打ってくれる先生もいますけど、発熱もあったなら先生に聞いてみないことにはわからないと思います💦飛び込みで行って今日の今日というのもなかなか厳しいかなと。
今日打ちたい理由が何かあるんですか?
-
らいらい
旦那が出来るだけ早く予防接種を受けさせたいと怒っていて…。そうですよね。ありがとうございます…
- 10月12日
-
退会ユーザー
体調を無視して早く打ちたい理由が気になりますね😂解熱直後ならそもそも病院に入れない可能性だってありますし、ご主人にはその辺も理解してほしいところですね。
このまま体調が安定すればすぐ打てると思うので、今回はご主人は無視しちゃって、もう少し待っていいと思いますよ!- 10月12日
-
らいらい
鼻水と咳だけならもう風邪終わりかけだろって言われて(T . T)理解がなくて面倒くさいです(T . T)
はい(T . T)ありがとうございます‼︎- 10月12日

みー
小児科も予約がいりませんか?
今日すぐ打ってくれるところは少ないと思いますよ💦
今日じゃないといけない理由があるのですか?
-
らいらい
私の行ってるところは予約なしで行くところで😭
旦那が出来るだけ早く予防接種受けさせたいと怒っていて…。そうですよね、ありがとうございます。- 10月12日

ママ
体調悪いなら打たないに超したことはありませんよ😭💦
先生によりますが、基本的に風邪など引いていたら延期になる事が多いですし、今はコロナで発熱ありの風邪症状の方の受診は病院によって色々と対策取られてるので、院内に入れないところもありますし……💦
コメント