
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビースイミング私はビキニしかもっておらず今さらクロール水着買うのも着るのも抵抗があったので諦めました🤣
元々水泳やってらっしゃったのなら全然違和感ないと思いますよ👍
周りのママはどんな水着着てるのか気になるところです🤔

なーな
良いと思いますよ😄
ポロリもないので(笑)子どものことを見ながらだと機能的なほうがいいと思います😃
他のママさんを見てからあまりにも浮くのが気になるのなら安いものを探しても良いかもしれませんね🤔
-
はじめてのママリ
ポロリの迷惑をかけることは無さそうです🤣
体験のときに他のママさんみてみます☺︎
ありがとうございます😊- 10月12日

R4
私もずっと水泳してて、競泳用しか持ってなくて、
競泳用着てますよー😊💜
私合わせて他に競泳用着てる人、1~2人いますよ😁
-
はじめてのママリ
ほんとですか🥺❗️
周りにも着てる方いたら余計に浮かないですよね😊
ありがとうございました☺️- 10月12日

ぐり子
確かにいないですけど、この形なら全然気にならないです😊私は水着よりも、みんな産後なのにスタイル良いなぁってトコを見ちゃいます🤣🤣
ちなみに私は水着+キャップのセットで3000円位のです!安いのでも結構しっかりしてました💡
-
はじめてのママリ
スタイルめちゃくちゃ悪いですが、買い直すのをケチってて🤣
でもそんな安くであるんですね😳
体験行って浮きそうだったら購入検討します😂
ありがとうございます😚- 10月12日

yu
競泳用着てます!
水泳してたんですかー?って聞かれることはあります。
フィットネス用も着てましたが、着替えやすさと乾きやすさで競泳用のみにしました!
-
はじめてのママリ
フィットネス用の方が着替えやすいかな?と思ってましたが、そうでもないんですね😳
確かに競泳用はすぐ乾きますよね🤣
一度これで体験行ってみます!
ありがとうございます☺️- 10月12日
-
yu
トイレはフィットネス水着のセパレートの方が行きやすいと思います!でもレッスン前後に行くのであまり気になりません✨
着替えやすさは私もそう思ってたんですが、フィットネス水着はタオルないと上半身丸出しになっちゃって💦前チャックならまだしもかぶるやつは特に!
皆さんタオルしてるけど、面倒なのでタオルなしで胸元まで下げてから着替えてます。競泳水着じゃないとあれはできないかなーと。下もいつもスカートで行くので😅- 10月12日
はじめてのママリ
ここでの質問見ていたら、フィットネス水着?みたいなものを着ている印象があって🥺
ちょっと悩みます😂
ご意見ありがとうございます😊