
赤ちゃんが便秘から下痢に変わったけど、元気で食欲もある。下痢かどうか不安で病院に行くべきか相談したい。
⚠️写真閲覧注意💩ウンチの写真
もろ写ってます!⚠️
産まれてからずーっと便秘で
漢方を毎日飲ませてました。
生後5カ月〜離乳食を始め
ヨーグルトを食べさせるようになってからは
薬なしでも
硬いウンチが出るようになりました。
ですが先週の木曜日〜
1日4、5回 下痢?っぽいうんちをしてます💦
今までが全く出ておらず
出ても固く、1日一度とかだったので
不安です。
熱はなく元気で
離乳食もよく食べてます!
このうんちって下痢ですよね?
病院に行くべきですか?
- み(5歳2ヶ月)

み
先ほどのうんちです💦

i.i
ちょっとユルいけど、いいうんちですよ☺️
先程のやつのも緑色なので大丈夫です。
これがシチューのような白い色になると
ロタとかなので、注意が必要ですね。
様子見で大丈夫と思います✨
-
み
安心しました!
腸の環境が整ってきたのですかね?😂💓
ヨーグルトをあげるの控えているのですが、このうんちであれば大丈夫そうですかね?- 10月12日
-
i.i
二枚目くらいのうんちなら出しやすい(笑)ので7カ月くらいであればちょうどいいと思いますよ。
もっと水っぽいうんちが続いてお尻が荒れるようなら、病院いってお尻の保湿剤貰うといいかもしれません😃- 10月12日
コメント