※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の子供が磁石を飲み込んで出てきたが、病院に行かなくても大丈夫でしょうか?機嫌は良いです。

1歳7ヶ月の子供が磁石を飲み込んで、さっき朝ご飯と一緒に磁石もはいてでてきたのですが、病院つれてかなくても大丈夫なんでしょうか…機嫌は良いです。

コメント

deleted user

わたしなら念のために受診します!

2人のママ

磁石は怖いので、出てきたとしても受診します!

_____KOTO

受診が1番安心ですが、まず病院に電話して、対応をきいてからでもいいとおもいます。

はじめてのママリ🔰

私自身が小さい頃に磁石を飲み込んで病院行きました!
結局は下剤飲んで、出たら帰ってた気がします。

飲み込んだ磁石が1つだったらまだ大丈夫だけど、
もし2つだった場合お腹の中でくっついて大変なことになるみたいです。

念のため受診されてはいかがでしょうか💦?

距離🥫

うちの息子も以前磁石を飲み込み、その時医療の相談口に電話で相談したら、今すぐ受診してください!!と言われました。

レントゲンを撮ったら、1個だと思ってた磁石は2個あり…😖 胃洗浄の治療を受けました。

脅しではないのですが、念の為に行かれたら安心だと思います。