
初マタの方ですが、お腹が大きくて心配です。同じ週数の初産の方のお腹の大きさや胎動について知りたいです。お腹の痙攣は胎動とは別の症状ですか?
いつもお世話になっております!5ヶ月半の初マタです!
初産にも関わらず、もう誰に会ってもマタニティとわかるくらいお腹が出てきました、、、
安定期入る前から結構出ていましたが最近特に(ー ー;)
こんなに初産で出てくるのですかー?笑
同じ週数くらいの初産の方がどれくらい出ているか知りたいです!
また、こんなにお腹大きいのに胎動まだ感じません。。。
つわりも落ち着きなかなかふあんです(;_;)
仰向けで集中してじっとしていてもなーにも感じません。が、座っているとぴくっと痙攣したりします(座ってる間のみです。なぜか。笑)
これは胎動とは別物ですよね、、、?
- ちぃこ(8歳)
コメント

ざべす、
週数近いですね💕
わたしもお腹出てきて体のラインがわかる服着ると妊婦ってわかります💦
同じ感じですかね(^-^)
わたしも座ってるときにぴくって痙攣みたいになります!
胎動だと思ってたのですが違うんですかね?!

なっちょまん
19週の時です。初産ですよ(^ ^)
この頃、胎動がはやく感じたくて
常にお腹とにらめっこしてました(*_*)
私は、胎動が20週くらいから確実曖昧に
これかも?てきなかんじで、、
22週位には、やっぱりこれや!って感覚に
なりましたよ(^ ^)

のっころん
わたしも初マタですが15週の頃すでにお腹がコロンとしてました!笑
同じ時期に妊娠した友人と比べてもわかるくらいでてました!笑
わたしは肉厚のせいか胎動はっきり感じたの19週すぎくらいからでしたが!笑
それは胎動じゃないでしょうか(*^^*)
もう少ししたらもっとはっきりわかるようになりますよ(*^^*)
初めての胎動嬉しいですよね♡
ちぃこ
コメントありがとうございます💓週数近くて親近感、、、(^O^)
初産だと6ヶ月くらいにわかるくらい出ると聞いたことがあったので、早いのかな?と思ってました、、、!
仰向けのとき、感じたりしますかー?わたし、座ってる時のぴくっていう痙攣のみで、よく聞く仰向けでリラックスしているとき、、、というのと違うのでどうなのかなー?と思って質問させてもらいました(~_~;)💦
胎動だったら嬉しいのですが、、、✨
ざべす、
人によると思いますよー💕
はやい人は5ヶ月でも出ると思います!
胎動も同じで20週過ぎても全く感じられない人もいますし、、
わたしは仰向けのときも座ってるときも、立ってるときも胎動感じますが、これも人によるので問題ないと思いますよ♪
妊娠する前にぴくって痙攣することありました?なかったなら胎動だと思っていいかと、、✨