

さくら
黒糖は物によりますが製造途中に120度以上で加熱していることも多いと思いますし、絶対大丈夫とは言えませんが、ボツリヌス菌が紛れてることは少ないと思います。
あと、蜂蜜などからボツリヌス症を発症してる90%以上は6ヶ月未満です。10ヶ月なら腸内環境も整いつつあるし、症状出る可能性はすごく低いんじゃないかなと思います🤔
とはいえ、心配ですよね😣1ヶ月後に発症したりもするみたいなのしばらくは様子見てもしも様子がおかしいようなら受診されるのが安心だと思います😣
さくら
黒糖は物によりますが製造途中に120度以上で加熱していることも多いと思いますし、絶対大丈夫とは言えませんが、ボツリヌス菌が紛れてることは少ないと思います。
あと、蜂蜜などからボツリヌス症を発症してる90%以上は6ヶ月未満です。10ヶ月なら腸内環境も整いつつあるし、症状出る可能性はすごく低いんじゃないかなと思います🤔
とはいえ、心配ですよね😣1ヶ月後に発症したりもするみたいなのしばらくは様子見てもしも様子がおかしいようなら受診されるのが安心だと思います😣
「乳児」に関する質問
箱根の大涌谷について、赤ちゃん連れで行ったことある方教えてください💦 4月下旬に箱根へ行くので(法事)ついでに大涌谷にも遊びに行く予定です。 長男(4歳)がどうしてもロープウェイに乗りたいと…。 ただ、次男はまだ生…
旦那さんの下着や靴下、どなたが新しい物を用意していますか? うちの夫は特に下着や靴下に無頓着で、肌着の裏返しや左右違う靴下など気にせずに着用しています。 下着、靴下共に穴が空いていても気にせずにいるので、さ…
生後3ヶ月の赤ちゃんが、わたしの虐待により、児相に一時保護されています。長くなりますが読んでいただけますと幸いです。 年末に出産をして、5月に新居の引き渡し予定のため、自分と主人で、わたしの祖母宅に同居をして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント