※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和光堂の「ほうれん草と小松菜」に小麦が入っているけど、食パンは大丈夫?「鯛そぼろあんかけ」にエビやカニが入っているけど、7ヶ月から大丈夫?どうすればいいですか?

和光堂さんの手作り応援の商品について質問です。

上記商品の「ほうれん草と小松菜」を購入したのですが、アレルギー表示のところに「小麦」に丸印されていました。食パンは超熟のものを先週食べさせてアレルギーもなくクリアしています。この「小麦」は食パンを食べれていれば問題ないということでしょうか?

また、「鯛そぼろあんかけ」についてはエビやカニが◇印になっています。エビやカニは1歳以降から食べさせるものですが箱には7ヶ月から使用可能になっています。こういったものはあまり気にせずに食べさせていいものなのでしょうか…

初めての育児でベビーフードに頼りたいものの、細かいことまで気にしてしまって💦教えてください、よろしくお願いします。

コメント

かなママ

小麦アレルギーがなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️
鯛の方は、鯛が餌としてエビやカニを食べている可能性があり、入ってるかもしれないというレベルなので気にしなくていいと思います!
そういうの気にせず食べさせてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!しらすのお腹が赤いやつみたいなもんですね!!安心しました🎵明日からベビーフードどんどんあげます!!ご丁寧なコメント、ありがとうございました✨

    • 10月12日
みみちゃん

ほうれん草と小松菜の同じものは、初期から小麦アレルギーあるかないかも分からず、小さじ1から食べさせてました😅
月齢に合ったものは食べさせています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が気にしすぎなのかもしれませんね💦少し慎重になりすぎてたかもしれません💦月齢にあったもので私もベビーフードをどんどん活用したいと思います✨ご丁寧なコメント、ありがとうございました✨

    • 10月12日