
22度の室温で肌寒く感じる子供には、薄手の長袖長ズボンパジャマが適していますか?
今の時期のパジャマについて…お願いします🙇♀️
私は気温に合わせるのがとても苦手で
寒いからと長袖を着ては汗ばみ…
暑いかな?と半袖になれば寒がる人間です(笑)😅
本当に、苦手なんです😣
なので子供にも、同じ様な感じになってしまいます。
今、室温は22度なんですが
私は肌寒く感じた為、子供に薄手の長袖長ズボンパジャマを着せて寝かせました。
でも子供は汗ばんでいて
おでこや首の隙間が濡れています💦
22度だと、まだ半袖で良いのでしょうか?💦
- Aちゃん
コメント

mii
朝は冷えるので
年中素材の長袖着せてます!(´・_・`)
寝るまで窓開けて自分たちが寝る時しめてます!

Rachel
うちは長袖着せてますよ👍
布団かけてくれないのでスリーパーも着せてます😊
-
Aちゃん
我が子も、布団をかけてもかけてもはいでしまいます😅
やはり、長袖を着せていた方が良さそうですね😅
ありがとうございました🙇♀️- 10月12日

はじめてのママリ
22度ならうちの子はキャミソール肌着に薄手の長袖長ズボンで汗ばまずに寝ます!
さらにガーゼのスリーパー着せるくらいです。
暑がりさんや汗かきさんだとまた違うのかな…?
わたしも苦手なので、着たり脱いだり着せたり脱がせたり…未だに掴めません😂😂
-
Aちゃん
子供は暑がりらしいので
なおさら難しいですよね💦
あまり汗をかくようなら
上だけ半袖…も考えてみます!
ありがとうございました🙇♀️- 10月12日

はじめてのママリ🔰
私も冷え性で旦那との体感温度が違って家の中で1人だけ寒がりなので分かります😅
寝かしつけの時は毛布かけるので薄手の長袖と短パンのパジャマ着せます!
そして朝方寒くなるのと、うちは寝相が悪いので私が寝る時に腹巻付きの薄手の長ズボンに替えてます笑
よっぽど寒くない限り大体お腹と膝くらいまで毛布かけて足は出して上げるようにしてます。だいたい夜中は何もかけずに寝てますが😂
-
Aちゃん
そうなんです😓
朝方が困るんです💦
パジャマよりも…
布団を考え直すのも有りかもしれませんね😅
回答ありがとうございました🙇♀️- 10月12日

ママイ
個人差はあると思いますが暑がりのうちの子で、メッシュタンクトップに薄手のユニクロの長袖パジャマ着せてますが汗ばんでもないし、つめたくとなく、ちょうど良さそうです!
Aちゃん
やっぱり、朝は寒いので心配ですよね😅
私も暑そうなら、窓を少し開けてみようと思います!
ありがとうございました🙇♀️