
コメント

はじめてのママリ🔰
ものもらいっぽいですね、目イボとも言う、うちの子もなった事あります。
人に移りますね、同じタオルとか使ったりするのやめといた方がいいですよ。
ものもらいって分かってるくらいなら朝行って欲しいって思われるかもしれませんね…、調べたらものもらいでしたぁ〜💦って感じならしょうがないで済む話しですが😅

てぃーぬ
ものもらいは医学的には麦粒腫といいます。
何かのきっかけで傷をつけたり、疲れたりして免疫が弱っているときに細菌感染でおこります。
細菌感染とはいっても、常在菌といって普段人間の体の表面に住み着いている菌によるものなので他人に感染させることはあり得ません。
たまたま関わった人がものもらいになってもお子様のせいではないですよ😊
似たような所見になるもので、霰粒腫がありますので、眼科受診をしてくださいね。
どちらにしろ、わざわざ仕事を休んでまで行かなくても大丈夫ですよ😊
-
ハジメテノママリ
詳しい説明までありがとうございます。
休みがまだ先なので明日早退して眼科に行くつもりです。ありがとうございました- 10月11日
ハジメテノママリ
ネットでみたらものもらいはうつらないと見たのですが、うつるのですね(´‥_,` )
朝行けるか確認して行けそうなら早めに行きます。