※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

今まで賃貸に住んでいて今年の夏に建てて戸建てに住んでますが掃除する…

投稿であげたはずのものがエラーになり、あげれなかった為再投稿すいません…。
今まで賃貸に住んでいて今年の夏に建てて戸建てに住んでますが掃除するところが多くほぼ2階から動けないので一階は掃除ができてません。今後二人目が生まれたら地域ごと引っ越そうという話になっていて、マンションか戸建てで悩んでいます。マンションは駅から徒歩5分、戸建ては駅から徒歩40分ほどかかり、価格はほぼ同じです。将来売却のことを考えるとマンションの方が損が出ないのかな?と思ったり、掃除もしやすいのかなと思ったり、マンションの方が耐震面も安心かなと思ったりももしますが、集合住宅は考えられないという意見もよく聞きます。次はもうさすがに引っ越せないですし、すごく慎重になります。皆様はどうやって決めましたか?また、戸建てを建てた方はどのような土地を探していたか、決め手を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

マンション購入しました。
将来売却のこともけっこう重視しました。
というか、売れなくてもいいから子どもに負担かけたくないので、、、
実家が戸建で今現在誰も住んでおらず、片付け等もしてなく手付かずのまま放置されています。
売れる地域ならいいですが、立地も悪く築年数もかなり経っているので売るのはほぼ無理です。
取り壊すか、安くてもいいので売るしかないです。
自分自身今そういう状況に直面しているので、子どもに同じ思いをさせたくないので。

あとは希望の土地と値段ですね!

集合住宅は騒音問題が気になるという方もいますが、今のところ全く騒音問題はないです。
むしろ、他の家の物音は全くしないです。

おたふくなんてん

2階から動けないのはまだ6カ月だからと言うのあると思いますよ🤔

産後すぐに戸建て購入でバタバタしていたでしょうし。
目が離せないし。

産後の体調が妊娠前と同じになるには約1年かかるらしいので🙂

次建てられるなら平屋にしましょう😊