※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタのみい
妊娠・出産

破水してお着替えて病院へ向かう余裕はあるのでしょうか?

破水してお着替えて病院へ向かう余裕はあるのでしょうか?

コメント

ちっぷん

二人目が破水からでしたが、荷物さえ準備出来ていれば大丈夫でしたよ!
とにかく漏れるのは阻止できないので、バスタオルやパットをあててました。

  • ちっぷん

    ちっぷん

    夜中だったのでパジャマでしたが、そのまま病院の救急車に乗って病院向かいました。

    • 10月11日
ママリ

私は1人目だったこともあり陣痛もまだ序盤で全然余裕ありました。
破水してだいたい9時間後くらいに生まれました😊

ふーさんママ

ありましたよ。
破水して着替えて旦那叩き起こして病院電話してからいきました。

ろく

私は寝ていた時の早朝5時に破水で目覚めました😊
いきなりプツッ、バシャーだったので、すぐに破水と分かりました❗️
その後、母を起こし、病院に電話し、着替えて5時半頃には病院に向かいました😃
陣痛が始まったのは、それから9時間後とかだったので、破水後着替える余裕はありました😚👍

はじめてのママリ🔰

ありましたよ〜☺️
私は破水してからも陣痛来なくて破水後丸一日過ぎてから促進剤使ったので💡
陣痛が来てる状態で破水したら余裕はないでしょうが、破水から始まる場合は産まれるまで割と時間あると思いますよ☺️
私は早朝に破水したので旦那叩き起こして車出して貰って病院行きました!
家から病院まで20分くらいですが夜用ナプキンでギリギリ漏れずに病院着けました😂笑

おもち

大きめのナプキン当てて
漏れてくる感じもなかったので
コンビニ寄りましたよ🤭

コキンちゃん

ありますよ!
私は夕方で夜ご飯出ないよって看護師さんに言われたので、夜ご飯食べてコンビニ寄ってから行きました😊笑

ma

予定日超過で入院して陣痛促進剤の点滴をしていました。
本陣痛の途中で関節が鳴るような音がして破水しましたが、本陣痛が痛すぎて動けませんでした😵寝た状態で身体の向きを変えるのがやっとだったので、私なら多分着替えられてません😓
破水した時に少しパニックになりながら、助産師さんに「何か出た!何か出た!何か出た〜😱」と叫んだのを覚えています(笑)

他の方のコメントを見ていると、破水から始まるか陣痛から始まるかにもよるのかなと思いました🙂

はじめてのママリ🔰

昨日破水からの出産でしたが着替えてから行きました❗

ごろママ

最初の子が破水でした。

9時頃破水して病院に電話してコンビニで朝ごはん買ってから病院いくくらい余裕がありました