![moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週になってから張りどめを飲んでいないが、お腹の張りが気になる。早まる可能性や早産について心配。次の検診は36w3d。
こんばんは!今、36w1dなんですが
35wいっぱいまで張りどめウテメリンを、飲んでました!36wになったら飲まなくていいよーと言われたので
36wになってから飲んでません💦
次の検診は36w3dの日です。
お腹が張りすぎて
このまま早まるのかなー?と思ってるんですけど
どうなんでしょうか?💦
お腹も張りすぎて、正直しんどいです。
36wまでの間に出産すれば
早産扱いになると聞いてます。37wからなら大丈夫みたいですけど…
- moco(妊娠30週目, 4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36週でも確かに早産ですが、病院によっては呼吸状態と体重がしっかりあれば正期産のお子さんと同じように退院も一緒に出きる場合があります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院中、破水して36w2dで出産しました。早産のため血糖測定されましたが問題なく、体重もあったので保育器にも入らず、母子一緒に退院できましたよ。
お腹の張りしんどいですよね。
赤ちゃんの体重は推定2500くらいはありますか?
-
moco
お忙しい時間にご返信ありがとうございます!
そうなんですね!私の場合36wの間に出産なれば出産は医院でできるけど赤ちゃんは医療センターに搬送されると聞いてます💦
どうなることやら…。- 10月11日
-
moco
赤ちゃんは推定2500以上はあります!
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
個人の産院てことですかね?それだと心配になりますね💦
私は総合病院(NICUなし)に入院していて、張りがおさまらず総合病院(NICUあり)に転院しました。
緊急帝王切開でしたが産後はすぐ小児科の先生に見てもらいました。
出産日の朝のエコーで2600と言われていましたが、2812ありました!- 10月11日
-
moco
そうですね、個人の産院です。転院されたんですか💦
やっぱり少し大きめに出てくるのかな?😅- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は入院した時29wだったので、NICUある病院の方がいいと言われました。
+、-多少の誤差はありそうですね。- 10月11日
-
moco
そうなんですね!
36wは判断が難しいところですね💦安静にするべきなのか動くべきなのか。でもお腹の張りがあるしなぁと。- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
お腹の張りが頻回なら無理しない方がいいのかなと思いますが。
心配であれば産院に連絡して聞いてみてもいいと思います。- 10月11日
-
moco
分かりました!ありがとうございます!
- 10月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
36週0日で出産しました!
早産なので修正月齢で成長は見てあげてと言われました😊
36週では30%くらいの子がNICUに入るみたいで残りの70%は
一緒に退院できるみたいです😊
私の子は張り止めの点滴の影響で低血糖と一過性多呼吸になってNICUに入院しましたが今となっては全然元気です✨
37週以降までお腹にいてくれるといいですね😳
-
moco
お忙しい時間にご返信ありがとうございます!
大体は一緒に退院できるんですね!張りどめも長く飲んでたから、ちょっと心配ですが。37wまで持ってくれることを願うしかないですね!- 10月11日
moco
お忙しい時間にご返信ありがとうございます!
赤ちゃんの体重は先週で2600gだったので体重は大丈夫そうかなとは思ってます。
退会ユーザー
そうなんですね!
エコーは±500の誤差があると言われています!
なるべく安静に過ごしてください。
お腹がはったら横になる。
37週からはたくさん動いて、筋力を戻してださい!
赤ちゃんに会えるの、楽しみですね!
もう少し待っててね!って声かけてあげてください笑
きっと赤ちゃんは会いたくて仕方ないんだと思います😳