※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

お風呂後に何かあげたい時、ミルク以外で何がいいか悩んでいます。ベビー麦茶や白湯はいかがでしょうか?

もうすぐ2ヶ月です👦🏻
完ミなのですがお風呂前とかグズグズしたとき
お風呂後にミルク飲ませたくて喉乾いてるのかなー?とか
すこし何かあげたいときなにをあげますか?🥺
ベビー麦茶や白湯ですかね?ミルク以外まだあげたこと
なくて🥺

コメント

ポポタン

ミルクの時間に合わせてお風呂なら出たらミルクを飲ませていました。
ミルクの時間でなければ少しだけ白湯をあげてたと思います

じゅんじゅん

お風呂上がりにミルクを飲ませてました😃
担当医に相談したら、離乳食開始するまでは胃腸が発達していないのでミルクのみでといわれたので、離乳食始まってからむぎ茶慣れてから変更しました😃

あゆ

お風呂出て30分~1時間後にミルクになるように調整してました。
ミルク以外はあげてなくてあやすのみです😓

deleted user

最近は白湯も飲ませないようなので
お風呂あがりにあげてます!
お風呂前に泣いても、急いで入れちゃいます💦

そろそろ体重戻そうかな

ミルクに合わせてお風呂いれます!
なのでグズグズしながらお風呂入れちゃいます!

まだ栄養にならない麦茶や白湯はあげなくていいと思う!お風呂前のグズグズでも

のんちゃん

ミルクに合わせてお風呂に入れてる時もありましたが、その時期はまだ授乳時間も定まってないし、昼と夜の区別をつけるのに毎日だいたい同じ時間帯にお風呂に入れていたのでミルクの時間と合わない時もありました。
そういう時は白湯や麦茶を与えていました。
赤ちゃんはミルクや母乳などから水分補給できてるから大丈夫と言われたりしますが、喉渇いてたら可哀想なので上の子も下の子もミルク以外のもの飲ませてましたよ😊
特に問題なしでした!

便秘の際も白湯や砂糖湯などを与えると出やすくなると産院で教わったので、気になる時にお腹のマッサージと併用してました!

れい


みなさまありがとうございます😭
夕方からどうしても毎日グズグズになるのでお風呂も決まった時間に入れたいので夕方からお風呂がどうしてもグズグズでミルクのつなぎをなにかあげるべきなのか迷ってました😭💦
とても参考になりました、、😭💦
ありがとうございます😭💦