
夫のことです。3週間ずっと微熱(たまに高熱の時あり)、歯茎からの出血…
夫のことです。
3週間ずっと微熱(たまに高熱の時あり)、歯茎からの出血、貧血で目眩、だるさ、関節痛、頭痛、腰痛の症状があります。
旦那が熱出す前に子どもたちと私が風邪を引き、それがうつったのかな?とずっと思っていて、高熱が2日続いた時に病院に行ったのですがただの風邪と言われました。
ですが、ずっと上がったり下がったりで他の病気なのかな?と思い始めました。
調べてみて出てきたのは白血病。
長男が白血病ではありませんが、線維肉腫という小児癌の一種になったので余計に不安に思います。
今すぐにでも大きな病院に連れて行きたいくらいです。
白血病の方が周りにいる方、何か教えてください…
- e(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

も
すみません、周りに白血病の方はおりませんが血液疾患の方がいます。
その方も風邪症状というか高熱が治らず、血液検査したところ異常値だったので精密検査に回ったそうです。
気になるのであれば、やはり血液検査するのが1番かなと。
かかりつけ医にでも相談すれば、対応してくれるのではないでしょうか?
全然関係ないですが、私の主人も以前稀な悪性腫瘍で大変だったので、家族の症状が心配になるお気持ちわかります💦💦
大したアドバイスできず申し訳ありません。

退会ユーザー
旦那が慢性骨髄性白血病です!
最初は同じく熱が上がったり下がらず、
それに寒気と暑いが繰り返し起きる、
浮腫がひどくなる、
下っ腹が出てきたが症状でした。
早めに分かればその分治る病気だし
遅ければ治りにくくなるので
気になるのなら大きい病院行って
見てもらうべきだと思いますよー!
-
e
この前大きな病院に行き、いろんな検査をしたら風に風邪を重ねて長引いてるとのことでした!
いろいろ教えてくださりありがとうございます!- 10月14日
e
かかりつけ医がないので、息子が小児がんで通っている大学病院の分院が近所にあるのでそこに行ってみたいと思います😭!
そこに行けば血液検査などやってもらえるかな…と思います😭