
切実なんですが、旦那と仲良しについて悩んでいます( ;∀;)産後5か月な…
こんばんは。
切実なんですが、旦那と仲良しについて悩んでいます( ;∀;)
産後5か月なんですが、旦那はしたいらしいのですが私はどうもしたくありません。
すると旦那は寂しそうに拗ねてしまい、しまいには怒ってしまいます(..)
旦那は本当に愛してくれていて浮気とかもしていないと思います。けれどどうしても私がその気になれません。
たまにはするんですが、旦那は敏感で乗り気じゃないのを察知して途中で止めてしまったりします。
したいらしいのですが、無理矢理はしたくないといいます。
旦那はいつも辛そうで、でも私はそれに答えてあげれません(..)
それでもほんとはしたいらしく、少しずつ喧嘩になったりしてしまいます(..)
男の人の気持ちも考えてあげたいんですがなかなかわかりません。
どうしたらいいですか?皆さんの意見を聞かせてください( ;∀;)
- ゆな
コメント

しーかちゃん
私も妊娠してからなかなかしたいとは思いませんでしたが、旦那とは
週1ぐらいでしてました
やっぱり浮気して欲しくないとかそっちの方があったので・・・・・( ´∵`)
でもお腹もでかくなってきて、32~36
は絶対してはいけないってときには
旦那もわかってくれて、お腹の赤ちゃんと私のことを気にして、したいしたいとは
言わなくなりましたょ!
やっぱりお腹に赤ちゃんがいるんだって
旦那さんにもわかるようになったら
落ち着くとおもうんですが・・・・・

mai♡
わかりますー!
あたしもその件でほぼ毎日拗ねられています( °_° )笑
疲れてるし、そんな気になれないし
もうどうしようもないですよね。
こちらが我慢するしかないかもしれないです(._.)もうこの件で喧嘩したくない😂✨笑
-
ゆな
毎日ですかぁ?( ;∀;)
確かにどうしようもない気がしますよね。でもどうにかならないものかと思っちゃいます(..)
私もホントに喧嘩したくありません( ;∀;)- 7月18日

すーき
私は一人目の時に産後一ヶ月検診で、産前と同じ生活していいよと言われ、その日に旦那にいったら今夜仲良ししたいと言われ、激痛でした(*>_<*)ノ
子供の離乳食がはじまった産後半年まで痛みは続きましたが、旦那の為を思って何度かは仲良しを応じてました。
妊娠中も我慢させてしまったし、私も乗り気ではありませんでしたが。。
気分を悪くされたらすみません。妊娠中や、痛くてどうしてもの時は口でサービスしてました。
産後はホルモンの関係で仲良しする気分にはなりにくいそうです。今いっときだけなので、月に一度くらいは旦那様の要望に応じてあげられたらなと自分は思ってます。
といいつつ、二人目の妊娠わかって産後二ヶ月の自分も未だ仲良ししてませんが(^_^;)
-
ゆな
激痛ですか?(゜ロ゜)
私は痛みはありませんでした。
そうですよね?旦那の為を思えばできますよね。私はダメですね(..)
口ではあまり苦手で出来ないです( ;∀;)- 7月18日
-
すーき
4キロで産まれてきて、切開したところも断裂したからですかね?
痛みからの恐怖か全然潤ってこないし、もう誘われるのが怖かったです。- 7月18日
-
ゆな
それは(゜ロ゜)
確かに怖いですね( ;∀;)
私も誘われて、喧嘩に生るのが怖いです(..)- 7月18日

ことり(*´꒳`*)
産後3ヶ月までしてなかったです
痛いのが嫌で避けてました
旦那のスキンシップが誘ってる感じだったのでこの前しました
妊娠発覚してから一度もしてなかったので待たせてごめんねって感じでした
その一回で妊娠が発覚
旦那はまた一年お預けか…と凹んでからニヤニヤしてました
家族が増えるね
ちょっと恥ずかしいけど笑
おめでとう‼︎って言ってくれました
まだ最近わかったので病院に行く段階ではないのですが
旦那は仲良ししたいみたいで
スキンシップがちょっと多いです
ごめんね無理だよって感じでスルーしてます
流石にちょっとしたいですよね
しませんけど…
嫌かも知れませんがホルモンのせいと聞きます
旦那さんに説明して一度だけでもされてみてはどうでしょう?
あんまりお待たせしてしまうと旦那さん悲しいと思います
でもゆなさんのお気持ちもあります
一度してみて
それでも無理ならちょっと待ってもらえばどうでしょう?
ゆなさんも旦那さんもお互いが好きなのに喧嘩なんて悲しいです
ちょっと寂しいのかも知れません
わかってくれるといいですね
-
ゆな
それはまた旦那さん大変ですね。
でも優しい旦那さんですね( ^Д^)
そうですよね?確かに寂しいし、悲しいっていってました。
ホントに頑張って話し合ってみます( ;∀;)- 7月18日
-
ことり(*´꒳`*)
ちょっと悪いなぁとは思いますがね
ゆなさんの旦那さんも優しい方だと思います
ちゅうだけでも増やすとか話されてくださいね
頑張って下さい- 7月18日

2児のママ
切迫早産からの産後すぐに血腫ができて手術だったので何ヶ月も我慢させてました(>人<;)
なので産後1ヶ月すぎたぐらいに先生が仲良しいいよって言われたので
私は乗り気じゃないけどためしたところ激痛で無理でしたm(_ _)m
それから少しずつならしていって今では普通にできるのですが
完全母乳のせいか私は乗り気じゃありません。
なんか子供近くにいたら集中できないし
それよりもやる気が起きない。
でも浮気して欲しくないし我慢してくれる主人にも感謝しているので
乗り気なふりをしています!
私からスキンシップしてその気になってる風をよそったり。
逆の立場で求められなかったらさみしいなとも思いますし
やる気がおきないから無理、やってる時もイヤイヤだとよほどの変態じゃない限りなえますよね。
やるのが苦痛ならスキンシップだけでも多めにするとかどうでしょうか?
お口ですることに関しても私も苦手ですが我慢してくれてる主人の気持ち考えたらがんばれます(^◇^;)
たまーにでいいのでサービスしてあげるとかもいいかもですね(>人<;)
ゆな
妊娠中も数回しかしていませんでしたぁ。
産後まで旦那を我慢させていたから仕方ないとは思いながらも( ;∀;)
旦那はわかってはくれてるんですが、やっぱりしたいみたいで(..)
しーかちゃん
私実は一時してなかったら浮気されてて
もめたことありました・・・・・( ´∵`)
そのときはお口でしてあげたり、実際今も相手できない週なので
週に1回お口でしてあげてますよ
なかなか大変でもうもめたくないと思いました( ̄▽ ̄;)
ゆな
そうなんですか( ;∀;)辛いですね(..)
口ですかぁ。私は苦手で(゜ロ゜)
旦那には言われたりするんですが(..)
しーかちゃん
今はその件に関しても解決してるのでいいんですが・・・・・
苦手なんですかぁ・・・・・
ただお口もしたくないっておもってました私・・・・・
やっぱりお腹に赤ちゃんいたら旦那は2番目になり、1番はお腹の赤ちゃんのことを
考えてしまいますからね( ̄▽ ̄;)
こればかりは旦那さんに少しでも理解して
もらわないといけないところもありますよね
ゆな
そうなんですよね(..)
旦那は理解はしているんですが、たまのほんの一時間くらい時間をくれてもいいんちゃう?っていってきます( ;∀;)
確かにそうなんですがね(゜ロ゜)
しーかちゃん
その1時間が妊婦さんには辛いのにね・・・・・
今は旦那も理解してくれてますよ
ただやっぱりエッチするのも
何らかの影響が赤ちゃんにあるし、
下っ腹痛くなったりしちゃうので
旦那さんにも理解してほしいですね
私もは病院で言われたこととかこと細かく旦那に話したりして、少しずつ理解してくれましたよ