
子宮頸管が短くて心配です。体重は2200gで生まれても大丈夫だけどリスクはあります。同じ経験の方、教えてください。
35wで子宮頸管2.8cmって短いですよね😣?1人目の時は同じ頃3.5センチあったので焦ります💦1人目は予定日ぴったりに生まれたのですが早産になってしまいそうで怖いです。
年子なので抱っこ必須で旦那も早朝から夜遅くまで仕事なのでほぼワンオペです。上の子いるので安静というわけにもいかず、、、子宮頸管同じぐらいで予定日までお腹にいてくれたって方いますか😭?体重2200gで仮にもし今生まれてもほぼ100%生きていけるとは言われましたが、やはりリスクはありますよね💦
みなさんの体験談知りたいです😢
- ❤︎
コメント

®️irila
わたしは34wで2.4センチ、36wで1.6センチしなく、安静に!!と言われたたけど安静にできず…上の子と走ったり抱っこもバンバンしてました!
でもまだ産まれてません😅

はじめてのママリ🔰
35週で子宮頚管1.5センチです。
私の病院では、万が一産まれても大丈夫だからと言われました。なので、無理に安静もしなくてもと😅
不安なので出来るだけゆっくり過ごしてはしてますが💦
不安になっちゃいますよね🥺
-
❤︎
1.5センチは不安になりますね😢うちの病院37週超えてないと断固拒否なのでできれば後2週間頑張って欲しいです〜💦
出産頑張ってくださいね✨回答ありがとうございます😊- 10月12日

ジャス民 🌈
3人目のとき 35wで 1.6cmでした 😭
ちなみに 33wでは3cmありました。
ただ 38w0dで 帝王切開が
決まってたので 張りどめだけ飲んで
普通に過ごしてました!!
-
❤︎
33wで3センチあったのに一気に縮まってしまったんですね🥺上の子いると安静にできないですしね💦
38wまでお腹にいてくれてよかったです✨回答ありがとうございます❤︎- 10月12日

三児ママ
私21週現在で2.8cmです😓
明日再診があり、2.8cmより短くなってたら長期入院を言われてます💧
上の子の運動会も行けず、、、下の子もママっ子なのにやっていけるのか、、と不安の中、上の子が今高熱出して運動会もお休みかな。と言う負の連鎖に陥ってます。笑💧
ちなみに、うちも上2人が年子です。お腹の子は、下の子と二学年差です💦
上の子は、35週で生まれて2300gでしたが、元気ですごく大きく育ってますよー!未熟児とは絶対思われないほど。笑🤣
-
❤︎
21wで2.8センチはかなり短めですよね💦💦運動会やらお熱やらお辛いですね。。。
上の子も少し早く生まれたんですね😳今の医療は発達してるので35wぐらいになれば少し安心ですよね〜!!無事少しでも長くお腹にいてくれるといいですね🥺回答ありがとうございます✨- 10月12日
❤︎
えー!!それは心配ですね…💦上の子いて2歳だと尚更安静になんて無理ですよね😂
ですがまだお腹にいてくれてるんですね😢出産頑張ってください!!回答ありがとうございます❣️