
鼻水取り機を使った後に喉が痛くなり、風邪予防について知りたいです。子供は元気ですが、鼻水が粘っこいです。どうすれば良いでしょうか。
ママ鼻水トッテと似たような口で吸う鼻水とり機を
昨日からしてたら喉が痛くなってきたんですが、
完璧にうつりますよね??😅(笑)
子供は熱はなし、機嫌もよく、鼻水だけで
だらだらと流れる鼻水ではなく奥の方に粘っこいやつが
います(笑)耳鼻科でも奥は吸ってもらえなくて、
しぶしぶ自分で、くしゃみなどした時に少し垂れてくる鼻水
をキャッチし吸っています。
一応うがい液でうがいしましたが、絶対に今の時期
かぜひきたくないです😅
ママ側の風邪予防は何をしたらいいでしょうか?
- ママ🔰 (5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
移るので、電動を買いました😅

さっこ
口で吸うタイプはすぐうつります😂
使ってすぐうがいしたらいいんでしょうけど、そうもいかないことが多くて、毎回風邪もらってました💦
電動は1万円くらいしますが、風邪うつらないし、よく鼻水吸えるし、いいですよ😊

haaaaaan
鼻水トッテは絶対におすすめしません!!
やった当日にもう風邪引きます。笑
少し前は保育園家庭のみ電動を持っている印象でしたが、最近は結構皆さん必需品になってきているような印象です。
私はイソジンが苦手なので、風邪をひいて病院に行った時に紫色っぽいうがい薬があるのですが、それを多めにもらって、喉がいがいがしはじめたらすぐに使うようにしています。
-
ママ🔰
わたしもやった当日に体調の変化に気がつきました😂😹
やはり鼻水トッテはうつるんですね😹
電動にしてみたいとおもいます!
ありがとうございます😊- 10月11日
ママ🔰
やはり電動が一番みたいですね!
買ってみます!!