※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡(^ω^)♡
子育て・グッズ

写真の耳垢についての質問です。綿棒で掃除する必要はなく、お風呂上がりに自然に取れるそうです。

中耳炎について
この写真は耳垢でしょうか?耳垂れでしょうか?
お風呂上がりに出て、自然に無くなります。
また皆さんは綿棒で掃除されますか?
あまり掃除しない方が良いと聞き、触ってません。

コメント

くみくみ☆

こんばんは(*^^*)
うちの息子は1歳を過ぎてからですが、中耳炎を繰り返しています。
私だったら、耳鼻科で1度診てもらうと思います!

かなさる

耳垂れじゃないでしょうか。

外耳炎かもしれないですね。

私は耳掃除は自分ではやりません!
3ヶ月に一度くらい耳鼻科で取ってもらってます!
大人もそうですが、耳掃除は自分ではあまりやらないほうがいいですよ!

早めの受診させてあげてくださいね!

葉名チャン

私は 耳の那賀の水を取るだけで 掃除はしてないです。
自分が、耳掃除し過ぎ!と耳鼻科の先生に言われました。
お風呂上がりに 水を吸わす意味で綿棒を入れて グリグリはダメ!と…
お風呂上がりに 水を取るだけで 掃除はしてません。
今の所 何のトラブルもなく…

赤チャンが耳を触ったりしてないですか?
中耳炎は痛みが、あるので触ったりしるみたいです。
でも、病院へいかれた方が自分も安心できるでしょうし
もし中耳炎なら、悪化してもいけないので 早めに行かれることをおすすめします。