
コメント

まる
赤ちゃん産まれたらもうそんな生活しないでほしいですよね🥶
私ならすぐ実家行っちゃいます♡笑

まなか
うちの旦那がそうです😭休みの日は寝てばっかり💦
何回も怒って子供との時間を作ってと話したら最近はちょっとマシになりました。
あと子供が大きくなるとパパと遊びたくて起こしに行くので起きざるを得ないみたいです😅
-
ママリ
休みの日ぐらい、子供の相手してーってなりますよね😭
うちもそうなりそうです…。- 10月11日

みん
うちの旦那生まれても寝てました(笑)まじウザ過ぎて休日はぶん殴りたい衝動にかられてます笑
-
ママリ
うちも変わりそうにないです😩💦
ぶん殴りたくなりますね。笑
まだ寝てます………- 10月11日

ゆ
我が家もそんな感じです😂
新生児期は育児に参加しようともしなかったので、ブチ切れました😂😂
今は息子が起こしに行ってます😂😂笑
-
ママリ
うちもそうなりそうです…😭💦
子供が大きくなったら起こして、起きるようになりますかね😭‼️‼️- 10月11日
-
ゆ
調教次第、本人の意識次第というところはあります…😂
旦那の中で意識が大きく変わったのは、私が1日やっている家事、育児のスケジュールをメモに書いて朝から夕方まで見てもらってからだいぶ変わったかなと思います🤣(卒乳もしていて、ご飯はこちらである程度準備して行ったので完全なスケジュールではなかったですが…)
そこで大変さなどがわかったみたいです🤣🤣- 10月11日

レモン
うちの旦那は帰りが夜中だったり、明け方だったりするのでいつもは
11:00〜12:00くらいまで寝てます!お出かけするなら13:30〜14:00くらいから出発です笑
妊娠中は14時とか間違ったら16時まで寝てました😅😅
子ども生まれたらたくさんお世話して欲しいし遊んで欲しいから、今とは全然違う生活になるからね!ということはずっと言ってました🧐
娘が生まれてからはメロメロで、起きるの辛そうだけど睡眠時間3時間とかで起きてきて娘お風呂入れて遊んでお出かけして!立派にお父さんしてます😄
今日は娘がお熱でしょっちゅう寝てるので旦那も寝かせたまま起こしてません😭
-
ママリ
旦那さん、良いお父さんですね😊✨
うちもそんな風に変わってほしいです‼️‼️- 10月11日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もどこもいく用事ないと、寝てます🥱
赤ちゃん産まれたら、そんな寝てられないからね???と伝えてます!👼笑
たまに猫が旦那を起こしにいくので、ざまぁみろと思ってます笑🤣
-
ママリ
同じです!!
うちも今日は起きてきたの14時です……
赤ちゃん生まれたら、こんな生活変えてもらわなきゃ困りますね💦💦- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと変わってもらわなきゃ困ります😵💦
14時はすごいですね笑
旦那が寝てても、ご飯よー!って起こして、ご飯食べさせるようにしてます🤣笑- 10月11日
ママリ
ですよね😩💦
産後、今から不安です💦💦