コメント
オリ𓅿𓅿𓅿
1号認定でバス利用してました😊
うちの幼稚園は、3便体制で3便だったので9時20分ごろにバスに乗って、15時20分ぐらいに帰ってきてました😊
今は、下の子があっち!こっち!と、言うので私がそれに疲れ、車で送迎してます😊
オリ𓅿𓅿𓅿
1号認定でバス利用してました😊
うちの幼稚園は、3便体制で3便だったので9時20分ごろにバスに乗って、15時20分ぐらいに帰ってきてました😊
今は、下の子があっち!こっち!と、言うので私がそれに疲れ、車で送迎してます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1ヶ月です 助産師さんに頭の形の相談をしたら「枕はほぼ意味がないから横向きに寝かせてあげたらいいですよ〜」と言われました。 でも上手に横向きに寝かせてあげられません… 軽く横向きにしてもすぐに上を向いてし…
4歳息子、1歳娘がいるのですが、パパが娘ばかりを褒めるのが気になります。 息子も時期的にやんちゃばかりで、怒られる内容は理不尽なものではないのですが、息子がやんちゃ、娘が聞き分けが良いと言う時期なので、どうし…
現在3歳の子供と新生児がいます。 夫がどうしても寝室を一緒にしたい様でここ最近毎日チャレンジをしてくるのですが、新生児を寝かせるのに授乳してると3歳の子が気になって見に来たりママにくっついてきたりして寝られま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
参考になります❣️
あっち、こっち、というのはなかなかバスを大人しく待てないってことですかね🤣
オリ𓅿𓅿𓅿
それもありますが、うちはバス乗り場が少し距離があったので、朝バス乗り場に行くまでもあっち行く!やこっち行く!と着くまでに時間がかかってたんです😅
ママリ
なるほど😂
バス乗り場もまだ分からなくてそういう可能性もありますよね💦
因みに同じバス停のお母さん達とはお喋りしながら待つような感じですよね…
そういうのが自分あまり得意でなくて😂
オリ𓅿𓅿𓅿
私が住んでる地域は、息子の幼稚園に行ってる人があまりいないので、息子1人でした🤣
ママリ
そうだったのですね!
ならば家の前まで来て送迎欲しいくらいですね😂