※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんまま
子育て・グッズ

夜中に大泣きして起きる赤ちゃんについて相談です。夜泣きの原因がわからず困っています。頻繁にお乳をあげても大丈夫でしょうか。

夜中大泣きしながら起きてきます、、
1時間30分〜2時間でもーとてつもなく大泣きです、、😭
ミルクにしては早すぎるし、、でも抱っこで落ち着いても
ベットに置くと大泣き、、お乳あげないと
ねてくれず仕方なくお乳あげるけど、、
こんな頻繁にあげても大丈夫なのかな〜😱

これは夜泣きですか😩?
原因がわからないのでどうしたらいいか分からず
私も全然寝れなくてもーしんどくなってきました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳が出るのであれば夜中も母乳にして泣いたらあげる!にした方がいいんじゃないですか🤔?

寒い、暑いとかもあるかもです!

  • りんまま

    りんまま

    たしかに寒いとか暑いもありそうです😭いろいろ対策してみます🤔

    • 10月11日
リトルミィ

夜寝る前にミルクをどれくらい飲んでいるかわからないのですが、2時間で泣いて起きてしまうんですよね、
泣いている理由がお腹がすいているからだとしたら、ミルクの量を少し増やして、夜中起きたら授乳でもいいかもしれません😄
歯が生えてきそうでむず痒かったり何となくうまく眠れない時期だったら、それが不快で泣いて訴えてるってことになりますしね😭
夜中大変ですよね💧
3人目の子が7ヶ月になったんですけど、夜なかなか寝付けなくなって、離乳食の量を少し増やしたら眠れるようになりました💡
おっぱいやミルクじゃないご飯を食べて、気持ち的にも満たされたのかなぁなんて思ったり😁

  • りんまま

    りんまま

    ミルクは160で母乳はのむかぎりあげてます😩お腹いっぱいになれば飲まないこともあるしたりなければ母乳もグビグビのんでます😭

    私もよるの離乳食まだくれまだくれって感じなので量を増やしてみます🤔

    • 10月11日