
コメント

ママリ
同じでした😅この世の終わりみたいに泣け叫び続けてました。見てるこっちもすごく辛いですよね😔
断乳するにはただ、絶対あげない!これに尽きると思います。
自分で服めくって飲んでしまうんですか?

ままり
うちも上の子
断乳のときは大泣きでしたー!
昼寝も夜も添い乳で寝かしててまず添い乳をやめさせようとしましたが
夜大泣きされると私の心が持たなかったので
昼寝から挑戦しました!
1-2週間は大泣きでしたが
卒業してからはほんと楽になりました!

Sママ
分かります!!
子供からしたら、昨日まで飲めていたのになんでー!って感じなんでしょうね…😭
どれだけ泣いても絶対あげない!って思って向き合うしかないです!!!
もうこれに尽きます。
おっぱいに絆創膏貼ってました!
あとは旦那さんの協力も大事だとおもいます!
ママ=おっぱい!になってしまうので、パパにも頑張ってもらいましょ!
-
Sママ
多分泣かずにすんなり辞められる子の方が少ないです!
というか、いるのかな?
みんなが通る道だとおもいます☺️
今のところ子育ての中で断乳が一番大変でした😢- 10月11日

退会ユーザー
覚悟を決めなきゃですね😂
そこで飲ませちゃうと子供も混乱しますよ!
断乳するならする、しないならしない!
親も辛いですが子供も辛いんです😭
うちはトントンも抱っこもダメ、寝たフリ添い寝で服もめくらないよう抑えてました!

M
絶賛次男断乳中です。
長男は3日ギャン泣き、その後5日夜泣き、そして1週間ほどグズグズマンでした。けれどピタッと諦めてくれました…執着されてると思ってましたが、親が思ってるほどでしたよ
なので、もしかしたら執着されてると思い込んでるだけで、何日か頑張ったら外れるかもしれませんよ
だがしかし、次男は絶賛頑張り中で、もう2週間になるのに、まだ諦めません。相当の執着を越えて、もうやばいです。心折れて、夜中ドライブしたり、深夜2時まで疲れされる為に遊んだりして、乗り切ってきてます。
最初の1週間は貰えるまで泣きましたが、疲れ果てて寝ました。その間、早い日は30分、遅い日は4時間かかりましたよ。
そして夜泣きを毎晩されてます。『パイパイ〜』と1時間以上、さっきも泣いておりました。
それでも私はあげません!
そしたら、お風呂しゃぶってきました!めちゃくちゃ笑顔で溺れかけてるのに乳吸ってました(笑)
さらに私が朝着替えてると、走ってきて『パイパイ』って笑ってきます。
もちろん服の中に入ってきたり、手を入れてきたり、夜中私の服を脱がして飲もうとしたり、まぁよく知恵があることー執着を越えて恐るべしですよね!
まだ2日です。かれこれ2週間泣かれてますが、ここであげたら私の負けです。子育てってこんな感じで、親が折れたらこれまでの努力がリセットなんて場面沢山でてきますよね…
断乳に関してはあげないと決めたら何があってもあげないが一番です。
あとは、疲れるまでとにかく相手して、勝手に寝ちゃうのを待つしかないかなと思います。
布団で私はテレビ見たりして、子供達と遊びながら、時間を過ごしてます。眠くなりだしたらゴロゴロしはじめて、パイパイと泣いても無視です。
やっと最近、少しだけトントンも通用してきたので、あと少しかなーと
お互い頑張りましょう
たまちゃん
でも、ほんと泣き止まないしこっちもイライラしちゃうし、寝れないし。ついもうあげてしまいます。。
ママリ
トトロさんが絶対あげない!絶対断乳する!と決めてから始めた方がいいかもしれないですね!私はとにかく断乳したかったので、朝まで寝れなくてもあげないと決めて始めました😂