
お子さんの皮膚に湿疹が出て、薬のアレルギー疑い。同じ薬を飲んで確かめるしかないが、怖い。今後は原因となった薬を避けるしか方法はないでしょうか。
薬のアレルギーの疑いををお持ちのお子さんのママさんいらっしゃいますか?
今回発熱後に湿疹が出たので、突発性発疹だろうと小児科では言われたのですが、あまりにも顔や全身にひどいので皮膚科に連れて行くと、
2か月弱前に予防接種後の発熱の後に出た突発性発疹から期間が空いていないので、今回のは突発ではなく
薬のアレルギー反応(薬疹)だろうとのことでした。
お薬手帳の履歴から、風邪薬として耳鼻科で出されていた抗生物質が怪しいとのことでしたが100%は分かりません。
この場合、確かめるには同じ薬を飲んでみるしかないと言われたのですがそれは怖いです💦
なのでこれからは、原因となった薬を処方されないようにするしか手立てはないのでしょうか?はっきり確かめたいけど怖いです。
- ゆうか(生後6ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

なあ
私なら湿疹ならその薬を飲ませてアレルギーの原因とハッキリさせます!
湿疹なら症状でてしまっても塗り薬などで治まるので😣
ゆうか
ありがとうございます😊
やはりはっきりさせたいですよね😣
薬疹は目や口の粘膜にも出ると命にも関わると言われ…怖い気持ちも大きいのですが、
みなさんはどうされているのだろうと思い…😣