※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
満腹中枢ないのすけ
子育て・グッズ

コニーとフェリシモの抱っこひもを検討中です。エルゴは使いにくかったので、軽くて使いやすいものがいいです。肩こり腰痛があります。使い心地を教えてください。

コニーの抱っこひもと、フェリシモの抱っこひもの購入を検討しています🤗

上の子のときに少しだけ使用したエルゴがありますが、かさばるし不器用な私には大変だったので待ち運びが便利そうで簡単な物を探してこちらの2択になりました💡

肩こり腰痛があるのですが使い心地などを教えていただきたいです🎶

コメント

あんこ

コニー、合わなかったです😭
持ち運びは便利です。
けど、腕を上げられないのが不便に感じました😭
あと夫と共有できないのも残念でした⤵️

  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    サイトの写真でしか見てないですが悩みます😕
    確かに腕は上がらなさそうですね😂
    結局は人それぞれですよね💦

    フリマアプリで探しましたがそれでもまぁまぁなお値段なので失敗が怖くて(笑)
    もう少し悩みます😂

    • 10月10日
haaaaaan

2人目の時にコニー買いました!
そしたらエルゴはほぼ使わなくなりました💦ご飯作る時にグズってどうしようもない時におんぶがしたくてエルゴ数回使った程度です。

エルゴだと肩も腰も痛かったのが、コニーにしたらそれらの痛みはなく、長時間して多少背中が張ったかな程度で凝りとは無縁の生活になりました!


腕があげられないというデメリットはありますが、あげたい時だけフェリシモのように肩のみ布がかかるようにしたら問題ないので不便さは感じませんでした。肩だけで支えると方も凝ってしまうので、なるべく腕の方まで布下げていましたが。あとは上の子と2歳半離れていたので、腕を上げたい時もそこまでなかった印象です…。

3人目でもコニー使うのが楽しみです!

  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    コニー合ってたのですね😂💡
    私もエルゴは肩も腰も結構痛くなりました💦 子供の足がうっ血したりだったのでほとんど使ってないです💦
    私の使い方が悪かったのかもですが(笑)

    どちらもサイトの画像でしか見てないのですがフェリシモは単なるクロスの布って感じなので耐久性が不安で…
    クロス型のものは手作りする方も居るくらいなのでそんなに簡単な作りなら心配だと思って迷います☹️💦

    気持ちはコニー寄りなのですが中古品でも私的にはまぁまぁなお値段なのでもう少し悩んでからにします‼️

    • 10月10日