※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
妊娠・出産

二人目以降の安産祈願、お古の妊婦帯を使うか迷っています。皆さんはどうしていますか?

二人目以降の安産祈願を経験された方!!

一人目の時は新品の妊婦帯を神社に持って行き、祈祷してもらいました。
二人目も一人目の時に使った帯を使う予定なのですが、お古を祈祷してもらうのも気が引けて…。
かといって買い直すのも勿体ないのですが、二人目以降の安産祈願は皆さまどうされているのでしょうか?

コメント

トマト

一人目の時のものを持参して祈祷してもらいましたよ😅そしてろくに使いませんでした…💦

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 10月11日
みい

一人目の時のものを持参し、ご祈祷してもらいました!
コロナ禍の中で、予約制になってたので、事前問い合わせ時に念の為質問したら、一人目の時の帯で大丈夫とのことだったので😃
御朱印も少しずらして、綺麗に押してもらえてましたよ😃

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 10月11日
deleted user

うちは神社の注意書き?にそもそも
腹帯(新品)と書いてありました!

もともと新しく買って持っていく
予定だったのでよかったーって
感じでした!!
結局あんまり使わないですが、お守りとかと同じで、勿体ないとかは思わなかったです😌

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 10月11日
 もも

1人目のときは腹帯もって祈祷してもらいましたが、2人目のときは祈祷はせず、お詣りのみで安産祈願しました。
腹帯は1人目のときのをそのまま使いました😆

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 10月11日
☆peony☆

一人目と同じのをご祈祷してもらいました。風呂敷に包むので新品もお古も分からないですし。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 10月11日
あんこ好き

1人目は腹帯して祈祷してもらいましたが、2人目は祈祷だけです🎵
腹帯数回しか使わず、今回はまだ巻いてもいません😅

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます!

    • 10月11日