
コメント

ぽんこつ母
私は何回か話してみて、気が合いそう!て人とは連絡先交換して遊んだりしてます😊
けど、毎月ママ会をしたい!って人に出会ってしまい、めんどくせぇと思ってるところですw
どこまで交流を持ちたいかによると思います😂ww

退会ユーザー
私もそれめっちゃ悩んでます。
普通にママ友がほしいけど、シングルになる予定だし発達グレーで友達と遊べないし孤立してるなーと思います😢
-
ママリ
私シングルなのですが、息子のクラスで行事とかにも行かないのでかなり孤立気味です😂
ママとも問題は悩みがいっぱいですよね🥺- 10月10日

ソラママ
今は0歳児でお世話になってますが、最終的に年長までお世話になるつもりです。なので
年少とか年中とかになったら係とか役員とかあるだろうし、そこで少しずつ仲良くなろうかなと思ってます。
時間帯もバラバラなのでほとんど会うお母さんがいません。
なので今は無理して付き合おうとは思わないです。
-
ママリ
ありがとうございます😌
息子も来年から違う市に引っ越すので無理に絡まないようにします✌️- 10月10日

にこ
保育園ってお迎えの時間バラバラなので役員とかしないとなかなかママ友作るの難しいです!
上の子のときは役員してないのでとくにママ友も作らないまま小学校行きました😂小学校は保育園のお友達が誰もいない校区のとこなので1からのスタートだったのですが今年入学したのですが仲良くできるママ友何人かできました!LINEも何人も交換しましたし話しやすい人ばっかで良かったです😂保育園は元々小学校違う子が多いのでママ友いらないなーと思ってました😚
-
ママリ
確かに住んでる学区みんな違うのでとりあえずは気にせずこのまま行きたいと思います🤣
- 10月13日

ママリ
全く交流ないです🤣🤣
-
ママリ
ありがとうございます😂
- 10月13日

ユウ
基本最後なのでほとんど交流ないです😅
0歳で一緒に入園したママさんはたまーに会うので会ったらお喋りくらいですね💦あとは登園時だと育休中のママさんに会う機会があったりする時間なので、スーパーとかで会ったらお話したりします😊
でも正直お迎えが最後なのでお友達もイマイチ顔知らないし…あとで娘に名前聞いて、頑張って覚えてます😅
-
ママリ
私もお子さんとママさんの顔認識出来なくて困ってます😂
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
今は話してる余裕ないです😅
長男の時は、家族での参加行事などがあり仲良くなる機会がありました✨年長の頃だったので、もっと早くにこんな機会があればよかったのにと、卒園時は寂しく感じましたね😭
立ち話は参加する必要はないと思いますが、今後なにかしら関わる機会があると思うので大丈夫ですよ🙆♀️
ママリ
めんどくさがり屋なのでやはり挨拶程度で良いのかもしれないですね😂