
離乳食で手作りが大変で、ベビーフードに切り替えようか迷っています。ベビーフードはパウチや瓶のものがありますが、1つだけあげてもいいのか、いろいろあげた方がいいのか教えてください。
離乳食ほぼベビーフードの方いますか?🤗
いま手作りしてるのですが、うちの子離乳食ほぼ食べなくて、
食べないのに作るのがしんどくなっちゃって、
ベビーフードに頼ろうかなって思ってきました😅
ベビーフードの場合、どんなものあげていますか?
よくパウチのだったり、瓶のだったりみますが、
パウチの場合はそれ1つだけあげればいいんですかね?
いろいろあげたほうがいいのか、どんな感じか教えて下さい☺️
- ママリ
コメント

ままままり
ベビーフードあげてます!!
パウチの10個セットみたいなやつストックしてて、それをあげてます🥺
それだけじゃ量が足りないので、野菜みじん切りしたものを冷凍で何種類かストックしてて、それとお粥足してあげてる感じです😌
プラス果物とかヨーグルトも!

くまさん
うち下の子ほとんどベビーフードでした。薬局でも買えるパウチのやつです。
-
ママリ
パウチが一番よさそうですよね💓今度見てみます!
- 10月10日

ままりん
2人とも市販のベビーフードがメインでした😂8ヶ月位の頃だと、パウチでも瓶でも7ヶ月~の物でご飯系1つ、おかず系1つ、足りなければフルーツ等をあげてました。あまり量を食べない子だったら、余ってしまうと勿体なので、初めから小分け保存しやすい瓶の方が便利かなと思います😊
-
ママリ
うちは全然食べてくれなくて、パウチだと絶対余ると思うんですよね💦瓶のだと冷凍保存できるんでしたっけ?食べないうちは瓶がいいんですかね〜😅
- 10月10日
-
ままりん
瓶のまま冷凍出来るかは分からないんですが💦冷蔵庫には入れておけるので、朝半分使って夜残りを使うとかは出来ますよね🎵パウチでも容器に移し変えるのが手間に感じなければ良いですが、瓶の方が使う分だけ取り分けてそのまま冷蔵庫保管できるので楽かなーと思います💡
- 10月10日
-
ママリ
確かに瓶だと使う分だけ取り分けられますよね🤔食べないうちはそっちの方がもったいなくないですね💓ありがとうございます!今度瓶買ってみます😌
- 10月11日
ママリ
やっぱパウチは一番便利ですかね?☺️10個セット今度見てみます💓