※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビ助
子育て・グッズ

2歳1カ月の娘が急に私のボーダー服を怖がるようになりました。同じ経験の方いますか?心配です。

イヤイヤ期なのでしょうか?

2歳1カ月になる娘の事です。今週風邪をひいてから私がボーダーの服を着ると怖がったり嫌がったりするようになりました。事の発端は、熱が出た日の夜中うなされて泣いて起きたとき、シマシマのパジャマを履いていた私を異様に怖がって泣きじゃくりました。それ以来ぐずったり眠くなったりのタイミングで急に「ママたかい、こわい、、これ嫌」と私の服を指して嫌がるように。
心当たりが全くなくて不思議で仕方ないです。

同じような経験をされた方おられますか?自分の手持ちの服がボーダー率高いのでこれから着れなくなるのか?と不安です😭

コメント

ぴぴ

私も昨日同じような事ずっと調べてました!!
再接近期って言うみたいですよ!
一過性の物みたいです☺️💓

  • チビ助

    チビ助

    コメントありがとうございます♡早速調べてみたらめちゃくちゃ腑に落ちました☺️思い当たるフシがいくつもあり、知らない言葉だったので本当に助かりました。ありがとうございます!同じ月齢のお子さんをお持ちなんですね。これからイヤイヤ期などもっと大変になるかもですが、お互い無理し過ぎず頑張りましょうね😚

    • 10月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    理由が分かると少しスッキリしますよね☺️!
    あまり聞き慣れない言葉で私も沢山調べてしまいました(笑)
    そうですね💓無理しすぎず!ほどよく!頑張りましょう😊💓

    • 10月10日
mika

最接近期ぽいですね( ˙ᵕ˙ )

白と黒の折り紙で一緒にシマシマを作って「怖くないよー✩.*˚」と遊んでみたらいいかもです(●´ω`●)
いろんな色でシマシマを作ったらいいかもしれませんね♡

赤ちゃんが怖くなって赤ちゃんに触られただけで泣く子もいるみたいです。

娘はなんでも「こわーい。」って言ってました。
けど1つづつ大丈夫だよ。と説明して納得させていきました( ˙ᵕ˙ )

  • チビ助

    チビ助

    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️

    怖くないことを教えてあげたり、一緒に克服したり方法がたくさんあるんでくね。早速折り紙遊び試してみようと思います!アドバイスありがとうございました^^赤ちゃんがダメになる子もいるなんてびっくりしました😱

    • 10月12日