
今日、コインランドリーの乾燥機を利用しました。シーツや、敷きパッド…
今日、コインランドリーの乾燥機を利用しました。
シーツや、敷きパッドなど乾燥させていたのですが、終わる時間までスマホでタイマーをかけて隣のスーパーで買い物をしていました。
今日は雨なので乾燥機は全て埋まるほど混んでいました。
そのせいなのでしょうか…皆さん、焦ってらっしゃったのか。。。
スーパーから買い物を終え、コインランドリーに向かうと、乾燥が終わったばかりの私の洗濯物を取り出しているおばちゃんがいました。
入り口を入った瞬間、あ!と思いました。
そのおばちゃん、コインランドリー設置のカゴに私のシーツを移す際、シーツが長過ぎたのか下に引きずり落としてしまい、踏んづけてしまってました。。
かなりかなりショックでした…だって、今日は雨。
おばちゃんの靴の裏、泥だらけだよね?コインランドリーの床だって泥っぽいし。
ただこの場合、私が乾燥が終わる時間までにコインランドリーにいたら問題無かったんですよね。
だから、なんというか文句も言えないし(そもそも知らない人に文句は怖くて言えない…)、その洗濯物私のです。とも言えず、おばちゃんがコインランドリーから出るまでカゴに入れられた洗濯物を触れませんでした。
洗い直さなきゃ…あぁ、ほんともう嫌だ。
コインランドリーでこんなモヤモヤないですか?
- rest
コメント

ぴーちゃん
そんなことする人いるんですね💦
私なら他人の洗濯物は勝手に出さないです😓中が乾いてない時は追加で乾燥したりもしますよね?
私なら怖くても、それ私のです。勝手に触らないでと言いますね。あと、踏んで汚れたからと洗い直し代も請求しちゃうかも…

とまと
混んでたら洗濯物出されるのは普通だと思ってました!
ただ人のものだし洗いたてを雑に扱うのはちょっと…ですね😣
-
rest
回答ありがとうございます!
私も混んでたら洗濯物出すのは普通だと思う方です。
だっていつ取りに来るか分からない人をずっと待つのは辛いですからね。
でも、他人のものなら、さすがに気をつけてカゴに移しますよね。
かなりショックです。。- 10月10日

🐶と🐗
コインランドリーの決まり的には
取り出されても仕方ないですよね😖
全て埋まっていたら余計…
私も取り出されるの嫌なので5分前には準備して、まだかまだかと待っています😂
一度出されてたことありますが
あぁ〜やってしまった…って思いました😭
やっぱり嫌ですよね💦
まぁ自分が悪いんですけど😂
-
rest
回答ありがとうございます。
そうなんです、私もいつもは5分前にはコインランドリーに入ってました。下着などは見られたくないので…
でも今日はシーツだから…というわけではないですが、買い物をしてしまい油断してしまいました。
多分、本当に乾燥が終わると同時くらいに着いたのですが、待たれてる方からすれば、私がすぐ来るか1時間後に来るかは分からないのでそりゃカゴに出しますよね、、
でも、他人の洗濯物は丁寧に扱って欲しい。。ましてやまた洗い直さなきゃいけないような事、ほんとやめて欲しい😭
かなりショックでした。- 10月10日
rest
回答ありがとうございます。
私は時々コインランドリーの乾燥機を利用するのですが、他人の洗濯物を取り出すのはよくある事のように思います😢
なので、乾燥機が混む雨の日に使う時は絶対時間通りにコインランドリーにいるようにしてました。下着などは見られたくないですからね…
でも、今日はほんの1分遅く着いてしまったため、待っていたおばちゃんに取り出されてしまったようです。
わざとじゃないにしろ、気をつけてカゴに移してもらいたい…
ちなみにシーツは乾いてましたが敷きパッドがまだ乾いていませんでした。追加で乾かす気になれず、あとは浴室乾燥でなんとかしました。。。
汚れたシーツはまだ洗濯してません😢
ぴーちゃん
そうなんですね💦
下着も嫌だし、何か無くなったり汚れたりのトラブルも起きそうですね😓
天気も悪い中の洗い直しはなかなかやる気が起きませんね…