
コメント

RSちゃん
児童手当は毎回子供の通帳に貯金しています✨
今、学資保険が少ないみたいで、うちはげんきくんという保険に入りました!
入院、病気の治療費、学費の積み立てなどまとめて色々あるものです!月8000円ちょっとです!

2児ママ
してます!
学資入らず手当と別に
貯金してます!
どれだけあっても
大学受験で一気にパーでしょうし
子供の貯金は学資目的だけじゃないので
あるに越したことはないかなとは思っています!
-
🐯
ありがとうございます^^*
- 10月10日

you
うちは、現金だと使ってしまう可能性もある為、児童手当にプラスして学資保険に入っています😊
毎月払わないといけないと決まっていたら無理してでも払うけど、絶対じゃないと「今月は大変だから…」と甘えてしまうかもしれないしね😂と夫婦で決めました❗️

®️®️
児童手当は児童手当で貯金して、学資保険は別で入ってます!

退会ユーザー
学資保険入ってないです!児童手当は全額貯金して、さらに教育資金として毎月3万ずつ貯金してます!保険屋さんと相談してこのスタイルにしました!きちんと自分で貯蓄ができる人は保険には入らないのが1番得だそうです。

退会ユーザー
15000円の学資保険に加入して
児童手当は使わず貯金してます!

はじめてのママリ
児童手当貯めて.学資保険に加入してますがそれでも足りないんだろうなと思ってます💦
でも.それ以上なんてできなあです💧

退会ユーザー
児童手当を学資保険にしてます。どうせ手はつけないと決めているので、高校生のときに105%で受け取ります🙆♀️

Mama👶👦
児童手当や子供に頂いたお金(お年玉やお祝い金)は全て貯金して、学資保険は入っていませんが、子供が大きくなった頃にゴールを設定して少し増やす予定で700万程外貨建ての保険に預けています。

ままり
私は学資には入らず子供の通帳に貯金してます。利率があまり良くなく考えていたらめんどくさくなってやめました☺️笑
あと毎月ATMに行くのは面倒なのでボーナス月に20〜30万ずつ適当に入れてます!!ズボラです😢
🐯
初めて聞きました!参考にしますありがとうございます^^*