
皆さんのお風呂事情を教えてください。小さいお子様がいる方はシャワー派?湯船派?夏はシャワー、寒くなると湯船。大人だけなら年中シャワー。皆さんはどうですか?
皆さんのお風呂事情を知りたいです。
小さいお子様をお持ちの方
お風呂はシャワー派ですか?湯船派ですか?
うちはざっくり夏はシャワー、寒くなって来た10月後半ぐらいからは湯船はです。
大人だけなら年中シャワーでいいのですが😅
皆さんはどんなかんじですか?
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)

S
湯船派です!
しかし旦那が夜勤でお風呂ワンオペなので
私が生理の時(結構重い)は
ベビーバスにお湯を溜めて1人ずつ入れてお湯遊び感覚で入ってます!

はじめてのママリ🔰
うちも夏はシャワー10月入って寒くなってきたので湯船にしました。
小さい頃は年中湯船に浸かっていたのですがアトピー持ちで温まると痒くなるみたいなので夏はさっとシャワーに変えました。

ほむら
子どもができてからは年中湯船です!
お風呂につからせてる間に大人が洗うので🤔
お湯で遊ぶのも楽しいようなので!

空色のーと
夏は基本シャワーですが、週に1・2回はお風呂沸かします😊
冬は湯船に浸かります!

てんまま
年中お風呂ですー(^^)それでも寒くなってきました😭湯上がりが億劫です…

ジゼル
大人はほぼシャワーです
冬は週一くらいでお湯に漬かりますが🙄
子供のために湯船と同じくらいの高さのバケツ買ってお湯貯めて、それに子供を浸からせてます
コメント